
物産販売・観光PRなどのイベント

- 物産販売の詳細についてのお問い合わせは052-263-4118へ
- そのほかのイベント情報等はこちらのページから→イベント情報
フォトギャラリー
|

|
南信州道の駅「蔵」
6月17日(火曜日)~19日(木曜日)に、中日ビル5階の全国センター広場で農産物販売を開催しました。
夏イチゴやサクランボ、キュウリや花などの農産物が並びました。
たくさんのご来場、ありがとうございました。
次回は7月16日(水曜日)、17日(木曜日)の予定です。
|

|
木曽・大桑村の「信州新緑」
6月11日(水曜日)から13日(金曜日)の3日間、名古屋事務所前で試食販売を行いました。
乾燥のえのきやなめこのほか、セルリーやサクランボなどの農産物を販売しました。11、12日は、職場体験に来ていた名古屋市内の中学生にも販売を手伝っていただきました。
たくさんのご来場、ありがとうございました。
次回は7月7日(月曜日)~9日(水曜日)の予定です。
|

|
松本市の高峯が6月4日(水曜日)に、名古屋事務所前でおやきを販売しました。
定番の野沢菜や切干大根のほか、レモンクリームチーズなどの珍しいおやきを販売しました。
たくさんご来場、ありがとうございました。
|

|
千曲市にある(有)小林農園が5月9日(金曜日)、名古屋事務所前でなめたけなどを販売しました。
長野県産きのこをたっぷり使ったなめたけや、ふきのとうの瓶詰などを販売しました。
たくさんのご来場、ありがとうございました。
|

|
川上村・南牧村などのJAがつくる南佐久野菜協議会・JA全農長野が、6月27日(金曜日)に全国センター広場で「長野県夏の高原野菜フェア」を開催しました。
レタスやアスパラガス、ブロッコリーなどの長野県産野菜の販売や、白菜を使ったサラダの試食、産地からの野菜PRなどを行いました。
たくさんのご来場、ありがとうございました。
|
|
名古屋事務所・名古屋観光情報センターが移転しました
令和6年3月18日から中日ビルで業務を開始しています。
名古屋事務所交際費等執行状況
名古屋事務所交際費等執行状況