ホーム > 長野県環境保全研究所 > 実績・活動 > 施設公開・親子環境講座

ここから本文です。

更新日:2023年8月3日

環境保全研究所

施設公開・親子環境講座

環境保全研究所では、県民の皆様に、楽しく学びながら当研究所で行っている調査研究活動などへの理解を深めていただくことを目的に「施設公開」を行っています。

また、簡単な実験や体験を通して、身の回りの環境や保健衛生などについて関心を高めていただくことを目的として「親子環境講座」を実施しています。

<2023年度の開催は終了しました>

2023年施設公開&親子環境講座の実施状況はリンク先からご覧いただけます。

2023年施設公開&親子環境講座~来て 見て 触れる 夏の研究所体験~

長野県の環境保全と保健衛生について調査・研究を行っている研究所の「施設公開」と、親子で体験できる「親子環境講座」を開催します。

R5施設公開チラシ1R5施設公開チラシ2

開催日:令和5年7月29日(土曜日)9時から16時まで(※受付は15時30分まで)

チラシのダウンロード先(PDF:1,859KB)

施設公開

申し込み不要です。どなたでもお気軽にお立ち寄りください。

※施設公開にお越しいただく皆様へ

新型コロナウイルス感染症の感染拡大がみられた場合は、開催規模を縮小または中止する場合があります。

安茂里庁舎

  • 野尻湖の水草をのぞいてみよう!(水槽や水中ドローンで撮影した野尻湖の水草の映像をご覧いただけるほか、浮沈子を作って魚が水草に隠れる様子をご覧いただけます)
  • わたしの声は何dB?身近な騒音と比べてみよう(騒音計で声の大きさを測定してみましょう)
  • みえるかな…ミクロの世界(普段、目で見ることのできないミクロの世界をマイクロスコープを通して観察しましょう)
  • きちんと手洗いできるかな!?(手洗いチェッカーを使って正しく手洗いできているか確認してみましょう)
  • 食品添加物?体験してみたら(におい当てクイズや医薬品の含有量を調べる実験をしましょう)

飯綱庁舎

  • 展示(信州の生物多様性や気候変動の解説、クマなどの頭骨標本やはく製、牧野富太郎ゆかりの植物などの植物標本、研究紹介ポスター等)
  • 体験1「むささびグライダー」(長野県庁で再生した古紙を使います)
  • 体験2「折り紙」(信州の自然~動植物、雪の結晶づくり)
  • 体験3「万華鏡」(自然の色で万華鏡を作ります)

※駐車スペースに限りがあります。混雑時にはお待ちいただく場合があります。

 

親子環境講座(事前申込者のみ)

今年は6講座を開設します。参加費は無料。

事前のお申込みが必要です。締切:7月28日(金曜日)15時00分まで

講座名 内容 場所 時間 定員 申込サイト

身近なもので作れるオリジナル芳香剤

簡単な工作をします(60分程)。
保冷剤を再利用して、自分だけの芳香剤を作ってみます。
*材料は研究所で用意します。

安茂里庁舎

循環型社会部

第3研究室

10時00分

~11時00分

4組

<2023年度の開催は終了しました>

蚊取り線香を作ってみよう!!

簡単な工作をします(90分程)。

蚊が媒介する感染症や蚊の発生を減らすために自宅でできる対策などについても解説します。

*材料は研究所で用意します。

安茂里庁舎

研修室

10時00分

~11時30分

6組

<2023年度の開催は終了しました>

食品の色を分けてみたら何色かな

簡単な科学実験を体験します(60分程)。
食品中の着色料を不思議な器具をつかってわけてみます。
*器具は研究所で用意します。

安茂里庁舎

会議室

10時00分

~11時00分

3組

<2023年度の開催は終了しました>

県内湖沼の水草でハーバリウムをつくろう!

簡単な工作をします(60分程)。

野尻湖や諏訪湖で採取した水草を使用し、乾燥させてハーバリウムを作ります。

*材料は研究所で用意します。

安茂里庁舎

研修室

13時00分

~14時00分

5組

<2023年度の開催は終了しました>

音って…すごい!音の不思議

簡単な科学実験を体験します(60分程)。

真空中での音の聞こえ方や様々な材質を用いた糸電話での音を聴き比べて体験します。

*器具は研究所で用意します。

安茂里庁舎

研修室

15時00分

~16時00分

4組

<2023年度の開催は終了しました>

ワクワク森歩き

~土の感触、森の音、風を感じよう!

研究所の森の中を散策します(60分程)。

研究員と一緒にゆっくり歩きます。動植物や気象などについて研究員が解説します。

*森の中を歩きます。長そで、長ズボン(なるべく明るい色の服装)、ハイキングシューズや長靴等、帽子、タオル、雨具、飲み物をご持参ください。

飯綱庁舎

自然生態園

<午前3回>

①10時00分~

②10時30分~

③11時00分~

<午後3回>

④13時00分~

⑤13時30分~

⑥14時00分~

各回2組まで

<2023年度の開催は終了しました>

【注意事項】

  • 安茂里庁舎では、工作や科学実験を行います。作品を持ち帰る袋をご用意ください。また、大人用スリッパは用意してありますが、お子様はできるだけ上履きをお持ちください。
  • 飯綱庁舎では、森の中を歩くため、散策に適した服装でお越しください(上記参照)。

※新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止とする場合は、当所ホームページに掲載するとともに、「親子環境講座」申込者には、別途メールまたは電話で連絡いたします。


過去の実施状況

令和4年度実施状況(新型コロナウイルス感染症拡大のため「親子環境講座~ワクワク森歩き」のみ開催しました)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県環境保全研究所 

長野県長野市大字安茂里字米村1978

電話番号:026-227-0354

ファックス番号:026-224-3415

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?