ここから本文です。
更新日:2017年6月21日
長野県では「農ある暮らし」による新しいライフスタイルを求める方の就農を支援するため、「農業で豊かなライフスタイル応援資金利子補給事業」を創設しました。
これにより、県と契約を締結した金融機関から通常より低利で貸付を借り受けることができます。
自ら農業を営み、又は農業に従事しようとする個人のうち45歳以上の方または県外から長野県に移住した方で次の(1)、(2)両方を満たす方が対象となります。
(1) 経営耕地面積が10アール以上である方、又は1年間における農産物の総販売額が15万円以上である方
(2) 農業近代化資金など国及び県が融資若しくは利子の全部又は一部に相当する額を補給する農業制度資金の貸付対象に該当しない方
(1) 資金使途:農業機械、農業資材の購入費 など
(2) 貸付限度額:250万円
(3) 利率:融資機関の設定による
(4) 償還期限:7年以内(据置2年以内)
(5) 融資率:原則100%以内
詳しくは別添「農業で豊かなライフスタイル応援資金 チラシ」をご覧ください。
(平成29年4月1日現在の状況です。)
長野県では今後も引き続き取扱金融機関を拡大していきます。
※借入を希望する場合はまず金融機関に借入申込書を提出していただきます。詳しくはお近くの金融機関にお問い合わせください。
※資金の制度に関する相談は;長野県農政部農村振興課農業金融係にお尋ねください。
農業で豊かなライフスタイル応援資金 チラシ(PDF:3,412KB)
農業で豊かなライフスタイル応援資金 チラシ 裏面(PDF:768KB)
要綱(農業で豊かなライフスタイル応援資金利子補給金交付要綱)(PDF:124KB)
要領(農業で豊かなライフスタイル応援資金利子補給金事務取扱要領)(PDF:207KB)
お知らせ
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください