ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和5年(2023年)11月プレスリリース資料 > 「第2回夜間中学設置検討会議(オンライン)」を開催します

ここから本文です。

更新日:2023年11月15日

「第2回夜間中学設置検討会議(オンライン)」を開催します

長野県(教育委員会)プレスリリース令和5年(2023年)11月9日

 

本県における夜間中学(中学校夜間学級)の設置について検討するために、有識者、市町村教育委員会、夜間中学入学希望者を支援されている団体、長野県教育委員会による標記会議を開催します。

1、日時

令和5年11月16日〈木曜日〉午前10時から12時まで

2、ホスト会場

長野県庁教育委員会室〈本庁舎8階〉

3、構成機関及び出席者(敬称略)

所属・役職 氏名(敬称略)
信州大学教職支援センター・准教授 荒井英治郎
高知大学副学長・教授 柳林信彦
長野市教育委員会教育長 丸山陽一
松本市教育委員会教育長 伊佐治裕子
上田市教育委員会教育長 峯村秀則
飯田市教育委員会教育長 熊谷邦千加

子どもの支援・相談スペース「はぐルッポ」代表

西森尚己
認定NPO法人侍学園スクオーラ・今人理事長 長岡秀貴
特定非営利活動法人中信多文化共生ネットワーク 栗林恭子
上田市多文化共生推進協会 安藤健二
県教育委員会事務局教育次長 曽根原好彦

 

 

4、内容

(1)県外視察報告

(2)夜間中学における長野県の現状

(3)ニーズ調査結果報告

(4)設置場所の検討〈ニーズ調査結果と長野県の現状から〉

(5)設置に係る基本的な考え方〈報告書案〉について

〈6〉設置に向けた市町村への意向調査について

〈7〉今後の課題について

〈8〉その他

5、その他

会議はオンラインで行いますが、傍聴を希望される方はホスト会場までお越しください。傍聴席には限りがありますので、御了承ください。

※夜間中学(中学校夜間学級)とは、戦中戦後の混乱期等により中学校に行けなかった方、母国で義務教育にあたる教育を十分に受けられなかった外国籍の方、中学校にほとんど登校できず形式的に中学校を卒業した方等を対象とした、夜の時間帯等に授業が行われる公立中学校のことをいいます。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局義務教育課

担当者名:古畑、清水

電話番号:026-232-0111(直通)4334(内線)

ファックス番号:026-235-7494

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?