ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 鳥獣対策室 > 「第二種特定鳥獣管理計画(第5期ツキノワグマ保護管理)(案)」に対するご意見を募集します
ここから本文です。
更新日:2022年1月11日
長野県では、「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律」に基づき、「第二種特定鳥獣保護管理計画(第5期ツキノワグマ保護管理)」の策定を進めているところです。
この計画は、環境大臣が定める「鳥獣の保護及び管理を図るための事業を実施するための基本的な指針(令和3年10月告示)」に則して長野県知事が策定するものです。
この度、計画(案)がまとまりましたので、その内容について広く県民の皆様からご意見を募集します。
第二種特定鳥獣保護管理計画(第5期ツキノワグマ保護管理)(案)に対するご意見
令和3年12月28日(火曜日)から令和4年1月26日(水曜日)まで
次のリンクからご覧いただけます。
その他、林務部鳥獣対策・ジビエ振興室(県庁6階)、行政情報センター(県庁西庁舎1階)、各地域振興局林務課でご覧いただけます。
※上記の第二種特定鳥獣保護管理計画(第5期ツキノワグマ保護管理)の概要(案)及び第二種特定鳥獣保護管理計画(第5期ツキノワグマ保護管理)(案)本文のうち、図表の表題等に誤りがありましたので、正しいものに更新しました。(令和4年1月11日)
「意見募集用紙」の様式により、長野県林務部森林づくり推進課鳥獣対策・ジビエ振興室あてに、次のいずれかの方法でご意見をお寄せください。
ア 郵送による場合の郵送先
〒380-8570(住所の記載は不要です)長野県庁林務部森林づくり推進課鳥獣対策・ジビエ振興室あて
イ FAXによる場合の送信先
026-235-7279
ウ 電子メールによる場合の送信先
choju@pref.nagano.lg.jp
エ ご意見募集用紙
ご意見募集用紙(ワード:14KB)
ご意見募集用紙(PDF:72KB)
(1)電話によるご意見の提出はご遠慮ください。
(2)ご意見の提出は、日本語に限らせていただきます。
(3)ご意見募集用紙には、ご意見等の内容を確認させていただく場合がありますので、差し支えない範囲で、氏名又は名称、連絡先等を記載してください。
(4)ご意見のうち、趣旨が不明瞭なものなどについては、県の考え方を示さない場合があります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください