令和4年度「長野県地方薬事審議会」を開催します
長野県(健康福祉部)プレスリリース令和4年(2022年)7月15日
長野県における薬事に関する重要事項を調査審議するため、次のとおり「長野県地方薬事審議会」を開催します。
日時
令和4年7月25日(月曜日)午後2時から午後4時まで
場所
「ホテル国際21」1階「藤」(長野市県町576)
会議事項
議事
- 地域連携薬局の認定について
- 専門医療機関連携薬局の認定について
- 薬剤師の確保・育成について
- その他
その他
- 会議は公開で行います。傍聴に際して事前申込みの必要はありません。
- 新型コロナウイルス感染症対策の観点から、発熱等風邪症状が見られる場合は、傍聴を自粛いただくようお願いします。また、咳エチケット(マスク着用)、手洗いの徹底などにご協力ください。
- 傍聴者多数の場合は、入場をお断りすることがあります。
- 議事内容については、後日、議事録を県ホームページに掲載します。
【参考】長野県地方薬事審議会について
- 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和35年法律第145号)第3条の規定により、薬事に関する重要事項を調査審議する県の附属機関
- 学識経験者、薬事関係者、利用者・消費者の12名の委員で構成(令和4年7月1日現在)