ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 麻薬・覚醒剤乱用防止功績者の厚生労働大臣感謝状及び医薬・生活衛生局長感謝状の伝達式を行います。
ここから本文です。
更新日:2019年11月1日
長野県(健康福祉部)プレスリリース令和元年(2019年)11月1日
国では、麻薬行政の推進等に関して顕著な功績を示した団体又は個人に対して、厚生労働大臣及び医薬・生活衛生局長から感謝状を贈呈し、麻薬・覚醒剤乱用防止の一層の推進を図っています。
このたび、長野県内で表彰された方々への伝達式を11月15日(金)に県庁で行います。
(1)厚生労働大臣感謝状(1名)
*井原 むつ子 様(いはら むつこ)
学校薬剤師及び長野県薬物乱用防止指導員として、小学校低学年からの薬物乱用防止授業や地域における講習会を行うなど、長年にわたり薬物乱用防止啓発活動の推進に尽力しています。
(2)厚生労働省医薬・生活衛生局長感謝状(1団体)
*上伊那地区保護司会(会長 春日 博美 様(かすが ひろみ))
上伊那地域の住民を対象とした研修会を開催し、薬物乱用防止の普及啓発を実施しているほか、毎年、県が実施するキャンペーンにも組織として参加するなど、長年にわたり薬物乱用防止啓発活動に積極的に取り組んでいます。
(1)日時 令和元年11月15日(金) 午後1時30分から2時まで
(2)場所 長野県庁4階 健康福祉部長室
(3)伝達者 健康福祉部長
しあわせ信州創造プラン2.0(長野県総合5か年計画)推進中
担当部署 | 健康福祉部薬事管理課麻薬毒劇物係 |
---|---|
担当者 | (課長)太田靖 (担当)岩松秀雄 |
電話 |
026-235-7159(直通) 026-232-0111(代表)内線2676 |
ファックス | 026-235-7398 |
メール | yakuji@pref.nagano.lg.jp |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
長野県庁法人番号1000020200000
〒380-8570
長野県長野市大字南長野字幅下692-2
電話:026-232-0111(代表)
Copyright © Nagano Prefecture.
All Rights Reserved.