ホーム > 上田建設事務所 > 事業概要 > 維持管理課

ここから本文です。

更新日:2022年10月5日

上田建設事務所

維持管理課

業務の内容

 

担当係

道路・河川の維持保全に関すること

 

維持係

水防作業及び水防団の指導に関すること

 

維持係

道路の除雪及び凍結防止に関すること

冬期の道路利用に関するお願い(PDF:215KB)

車道除雪について(PDF:189KB)

維持係

雨量・水位観測に関すること

 

 

アダプト事業に関すること

道路管理の里親制度

維持係

管理道路への行為に対する許認可に関すること

道路占用・自営工事

管理係

管理河川への行為に対する許認可に関すること

河川管理についての紹介

管理係

ダムの管理に関すること

内村ダム

金原ダム

ダム見学会

管理係

砂防指定地内の行為に対する許認可に関すること

 

管理係

急傾斜地崩壊危険区域の行為に対する許認可に関すること

 

管理係

地ずべり防止地域内の行為に対する許認可に関すること

 

管理係

河川モニターに関すること

 

管理係

境界立会に関すること

 

管理係

車両及び通行の制限に関すること

管理係

 

 

 

掲載情報一覧

 

掲載期間

掲載期限

 

随時

 

 令和4年度土木施設小規模補修工事当番表

 令和2年度 土木施設小規模補修工事の当番登録の申請について

 

令和2年度除雪等委託業務の説明会を開催します

令和2年度除雪等委託業務説明会(PDF:524KB)

 

信州ロード観察隊募集について

伐採木の無償提供情報システム

 

資源の有効活用とコスト縮減のため、平成20年度より、道路工事や河川工事等に伴い発生する伐採木の無償提供情報システムを運用しています。

通年

-

 

通年

台風などによる通行止め・工事通行止情報

管内の管理路線の通行止情報

通年

-

 

通年

各種許認可の申請書(河川砂防関係)

急傾斜地の崩壊による災害の

防止に関する法律の関係

砂防法の関係

地すべり等防止法関係

河川モニター申請書

通年

-

 

通年

各種許認可の申請書(道路占用・自営工事)

道路自営工事申請様式

道路占用関係様式

通年

-

雨氷による倒木災害対応について(PDF:260KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県上田建設事務所総務課

長野県上田市材木町1-2-6

電話番号:0268-23-1260

ファックス番号:0268-25-7163

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?