ホーム > 上田保健福祉事務所 > 福祉 > 介護保険事業所の実地指導

ここから本文です。

更新日:2023年3月30日

上田保健福祉事務所

介護保険事業所の実地指導

1、介護保険サービス事業所に対する実地指導

(1)令和4年度介護保険サービス事業所に対する実地指導の概要(PDF:205KB)

(2)指導監査実施要綱・実施方針

(3)指定居宅サービス等の従業者、設備及び運営に関する条例

(4)介護サービス集団指導資料

2、居宅サービス事業所の自己点検表

(1)指導監査の事前提出資料等

3、改善報告書

(1)別紙様式1ファイル(ワード:33KB)実地指導の結果、文書による指導があった事業所のみ提出してください。

(2)別紙様式2ファイル(エクセル:27KB)(過誤調整額報告書)過誤調整を行った事業所のみ提出してください。

4、参考資料

(1)高齢者介護施設における感染対策マニュアル(H25年3月18日)

(2)感染症報告様式(エクセル:20KB)

記入上の注意事項(PDF:125KB)

(3)福祉・介護の専門家があなたの事業所を訪問して研修を行う「キャリア形成訪問指導事業」を実施します。リンク

(4)生活相談員の資格要件についてファイル(PDF:68KB)

(5)指定通所介護及び短期入所生活介護における個別機能訓練加算に関する事務処理手続き及び様式例の提示について

ファイル(PDF:517KB)

個別機能訓練計画書・通所介護計画書参考様式(エクセル:77KB)

 


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県上田保健福祉事務所福祉課

長野県上田市材木町1-2-6

電話番号:0268-25-7122

ファックス番号:0268-23-1973

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?