ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和5年(2023年)1月プレスリリース資料 > 2000年以来、22年ぶりの社会増となりました ~2022年中の長野県の年間人口増減をお知らせします~

ここから本文です。

更新日:2023年1月31日

2000年以来、22年ぶりの社会増となりました ~2022年中の長野県の年間人口増減をお知らせします~

長野県(企画振興部)プレスリリース 令和5年(2023年)1月31日

毎月人口異動調査に基づく2022年中の長野県の年間人口増減数は、13,074人の減少となり、21年連続で減少しました。

人口増減数の内訳をみると、自然増減数は2004年から19年連続で減少し、統計調査を開始した1975年以降、過去最大の16,186人の減少となりましたが、社会増減数は2000年以来、22年ぶりに増加に転じ、3,112人の増加となりました。

 

詳細は「毎月人口異動調査」からご覧ください。

 

プレスリリース資料 目次

  1. 2022年中の人口増減の状況
  2. 年次別人口異動状況
  3. 社会動態の内訳

 


 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部総合政策課統計室

担当者名:(室長)西川 裕(担当)高井 晴由

電話番号:026-235-7074

ファックス番号:026-235-0517

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?