ホーム > 健康・医療・福祉 > 食品・生活衛生 > 食品衛生のホームページ > 「食品衛生情報発信」事業及び「どこでも食品衛生掲示板」事業について
ここから本文です。
更新日:2022年3月17日
(1)食品衛生情報発信事業の目的
食中毒等食品に起因する健康被害の発生を未然に防止するため、食品衛生に関する情報を、希望する集団給食施設、食品関係営業施設、一般県民の方々へ電子メールを利用し迅速に提供します。
(2)どこでも食品衛生掲示板事業の目的
また、食品衛生情報発信で提供した食品衛生に関する情報をより多くの県民に提供するため、スーパーマーケットなどの事業者の方のご協力により、県からの情報を店舗内の掲示板等へ掲示していただく、「どこでも食品衛生掲示板事業」を行います。
(3)申込の方法
長野県では、食品衛生に関する情報の配信を希望される方、及び、「どこでも食品衛生掲示板」事業に御協力いただける方の募集をしています。
次のメールアドレス(shokusei-touroku@pasmail.jp)へ空メールを返信してください。
詳しい手順は「メール配信登録までの流れ(PDF:382KB)」をご覧ください。
なお、登録していただいたメールアドレスなどの情報は、本事業によるメールの送信以外の目的には使用いたしません。
(4)これまでに配信した情報の履歴
1)食品衛生情報発信
(5)メール配信システム利用規約
オクレンジャー利用約款(PDF:172KB)((株)パスカル提供)
※この食品衛生情報発信事業は(株)パスカルが提供するメール配信システム(オクレンジャー)を使用しています。
関連するリンク先
(1)食品等の回収状況
問い合わせ先一覧
問い合わせ窓口 |
電話番号 |
FAX番号 |
|
佐久保健福祉事務所(佐久保健所) |
食品・生活衛生課 |
0267-63-3297 |
0267-63-3221 |
上田保健福祉事務所(上田保健所) |
食品・生活衛生課 |
0268-25-7152 |
0268-23-1973 |
諏訪保健福祉事務所(諏訪保健所) |
食品・生活衛生課 |
0266-57-2929 |
0266-57-2953 |
伊那保健福祉事務所(伊那保健所) |
食品・生活衛生課 |
0265-76-6839 |
0265-76-7033 |
飯田保健福祉事務所(飯田保健所) |
食品・生活衛生課 |
0265-53-0446 |
0265-53-0469 |
木曽保健福祉事務所(木曽保健所) |
食品・生活衛生課 |
0264-25-2235 |
0264-24-2276 |
松本保健福祉事務所(松本保健所) |
食品・生活衛生課 |
0263-40-1942 |
0263-47-9293 |
大町保健福祉事務所(大町保健所) |
食品・生活衛生課 |
0261-23-6528 |
0261-23-2266 |
長野保健福祉事務所(長野保健所) |
食品・生活衛生課 |
026-225-9065 |
026-225-9105 |
北信保健福祉事務所(北信保健所) |
食品・生活衛生課 |
0269-62-3106 |
0269-62-6036 |
長野市保健所 |
食品生活衛生課 |
026-226-9970 |
026-226-9981 |
松本市保健所 | 食品・生活衛生課 | 0263-40-0705 | 0263-40-0811 |
県庁健康福祉部 |
食品・生活衛生課 |
026-235-7155 |
026-232-7288 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください