ホーム > 健康・医療・福祉 > 障がい者福祉 > パラスポーツに関する情報ページ > ボッチャ用具の貸出について
ここから本文です。
更新日:2021年3月4日
県庁障がい者支援課、各地域の保健福祉事務所、教育事務所では、ボッチャ競技用具一式を貸し出しています。ボッチャ競技用具一式を借り受けたい方は、次の規程及び様式を参考にして、県庁又はお近くの保健福祉事務所、若しくは教育事務所へ申請してください。
長野県ボッチャ競技用具一式貸出し及び使用規程(PDF:115KB)
(様式第1号)ボッチャ競技用具一式借受申請書(PDF:66KB)
※ボッチャ用具の貸し出しを希望される方は、この様式第1号の書類をご準備ください。
(様式第2号)ボッチャ競技用具一式貸出承認書(PDF:66KB)
(様式第3号)ボッチャ用具一式汚損(紛失)届(PDF:50KB)
(様式第4号)ボッチャ用具一式貸出承認取消通知書(PDF:56KB)
ボッチャ用具は1セットで、ボッチャボール(ジャックボール1個、カラーボール各6個)と審判用具になります。
※県が貸し出しをするボッチャ用具は、ライオンズクラブ国際協会334-E地区様、長野県遊技業協同組合様、大塚製薬株式会社様からご寄贈いただいたものになります。
令和元年9月6日(金曜日)
(左)ライオンズクラブ334-E地区仁科良三ガバナー
(右)長野県阿部守一知事
写真:ガバナーからボッチャ用具を頂戴する知事
令和元年9月6日(金曜日)
(左)長野県遊技業協同組合平林憲男理事長
(右)長野県阿部守一知事
写真:理事長へ感謝状をお渡しする知事
令和元年7月19日(金曜日)
(左から)大塚製薬株式会社山﨑正三常務執行役員、平内秀司大宮支店支店長
(真ん中)長野県阿部守一知事
写真:寄贈後の記念写真
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください