ここから本文です。
更新日:2014年12月25日
平成26年7月27日(日)に開催された「第56回長野県消防ポンプ操法大会」及び「第23回長野県消防ラッパ吹奏大会」の優勝団(第1部ポンプ車操法の部は富士見町消防団、第2部小型ポンプ操法の部は上田市消防団、ラッパ吹奏の部は辰野町消防団)の皆さんが、平成26年9月9日(火)に阿部知事を表敬訪問しました。
長野県庁第三応接室において表敬訪問しました。
それぞれの消防団から優勝報告を受けた知事は「地域のことは地域で守る。消防団は地方自治の根幹。私も皆さんと一緒になって地域の皆さまの安全確保に努めたい。」と語りました。
![]() |
![]() |
優勝団の団長、選手から、大会にかける思いや日頃の消防団活動での苦労などが語られました。 | |
![]() |
![]() |
辰野町消防団ラッパ隊の女性団員 松田麻美さんは「家庭や子どものこともあり参加に迷いもあったが、地域の皆さんのサポートや笑顔で送り出してくれる家族の応援を受けて、訓練や大会では思いっきり頑張れた。結婚しても親になっても消防団活動を頑張れるという新しい女性消防団員のスタイルをお見せできた。」と力強く語りました。 | |
![]() |
![]() |
各優勝団ごとに記念撮影を行いました。
![]() |
富士見町消防団 |
![]() |
上田市消防団 |
![]() |
辰野町消防団 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください