ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和5年(2023年)1月プレスリリース資料 > 【訂正版】令和5年2月1日付けで危機管理部危機管理防災課に配置する危機対策幹に知事から辞令を交付します

ここから本文です。

更新日:2023年1月30日

【訂正版】令和5年2月1日付けで危機管理部危機管理防災課に配置する危機対策幹に知事から辞令を交付します

※令和5年(2023年)1月25日付けプレスリリースの内容が変更になりましたので、訂正します。

 本県の危機管理事象に対応する危機対策幹に、災害対応の経験や専門的知識を有する退職自衛官を一般任期付職員として採用します。

日時

令和5年2月1日(水曜日)午前9時00分 午前10時00分

場所

県庁3階 特別応接室

配置する職員

(1)氏 名
   古越(ふるこし) 万紀人(まきと)(56歳)前防衛省北海道防衛局防衛補佐官

(2)職 名
   危機管理部危機管理防災課 危機対策幹

(3)任 期
   令和5年2月1日から令和7年1月31日まで
 
(4)採用形態
   一般任期付職員

主な職務内容

  • 災害発生時等の自衛隊派遣に係る連絡調整
  • 被災地における支援の連絡調整の総括
  • 防災訓練等の計画・実施支援
  • 研修会の開催や各種防災マニュアルの策定支援

 

 

 
 
 
 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:危機管理部消防課

担当者名:(課長)柳沢 剛(担当)今井 洋幸

電話番号:026-235-7182

ファックス番号:026-233-4332

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?