ここから本文です。
更新日:2021年7月21日
霧ヶ峰自然保護センターを、本県の豊かな自然とふれあうエコツーリズムの推進拠点とし、機能強化を図る「霧ヶ峰自然保護センター機能強化方針」を令和元年6月に策定しました。
1 ビジョン(目指す姿)
・みんなが霧ヶ峰の魅力を満喫できる体験やフィールドの提供
・自然環境保全と観光利用の両立による地域振興への寄与
2 コンセプト(霧ヶ峰自然保護センターの役割と提供するサービス)
(1)霧ヶ峰の総合インフォメーション拠点(霧ヶ峰の入り口機能の強化)
自然や歴史・文化、エコツアー、ガイド情報等を提供して利用者をフィールドへ誘うとともに総合窓口として、観光、交通、気象情報を提供しワンストップサービスの向上を目指します。
(2)草原や湿原、人と自然の関わりを学び、体験する拠点(自然体験機能の強化)
霧ヶ峰をより深く理解し、より楽しむためのエコツアーを提供するとともにガイドの人材育成を図ります。また、霧ヶ峰の魅力を体験できる展示の充実を目指します。
(3)エコツーリズムや草原再生等の活動・交流拠点(活動・交流拠点機能の強化)
活動・交流の場として連携の強化や利用者がくつろげる快適な休憩スペースを提供します。
「霧ヶ峰自然保護センター機能強化方針」(概要)(PDF:615KB)
「霧ヶ峰自然保護センター機能強化方針」(全文)(PDF:5,205KB)
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください