ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 施設課紹介 > 令和4年度ゼロカーボン交番・駐在所プロポーザル

ここから本文です。

更新日:2022年11月21日

令和4年度第2回ゼロカーボン交番・駐在所プロポーザル

第2回ゼロカーボン交番・駐在所建設工事の公募型プロポーザルは終了しました。

第2回ゼロカーボン交番・駐在所建設工事設計プロポーザル審査会の審査結果

令和4年11月18日(金曜日)に審査委員会が開催され、下記の者が最適候補者及び次点者として推薦されました。

飯田警察署平谷村駐在所建設工事設計プロポーザル

最適候補者株式会社桂建築設計事務所提案書(PDF:5,454KB)

 

松本警察署安曇駐在所建設工事設計プロポーザル

最適候補者R-works提案書(PDF:8,211KB)

次点者有限会社岡江組提案書(PDF:914KB)

 

応募結果(令和4年10月21日17時締切)

飯田警察署平谷駐在所 1者
松本警察署安曇駐在所 2者
 

審査委員

国土交通省関東地方整備局長野営繕事務所長      蒲谷 俊樹 (委員長)

国土交通省関東地方整備局長野営繕事務所技術課長   宮下 幸男

信州大学工学部建築学科教授             高村 秀紀

長野県警察本部警務部会計課施設室長         下田 辰夫

長野県環境部環境政策課ゼロカーボン推進室長     新納 範久

長野県林務部信州の木活用課県産材利用推進室長    栩秋 隆哉

長野県建設部建築技監                塩入 一臣

 

第2回ゼロカーボン交番・駐在所建設工事設計プロポーザル(終了)

ゼロカーボン交番・駐在所建設工事の設計者を公募型プロポーザルにより選定します。

「長野県ゼロカーボン戦略」を受け、交番・駐在所の整備にあたっては、建物のZEB・ZEH化を行い、高断熱化や設備の効率化によるエネルギー消費量の削減や再生可能エネルギーの効率的な利用を進めることで、建物全体でエネルギー収支ゼロを目指しています。
このため、公募型プロポーザルにより幅広くゼロエネルギー建築物の計画に係る提案を求め、最適な設計者を選定します。

1.対象業務

飯田警察署平谷村駐在所建設工事設計

延べ面積:約140平方メートル(駐在所:W2F)

建設地:下伊那郡平谷村平谷

松本警察署安曇駐在所建設工事設計

延べ面積:約140平方メートル(駐在所:W2F)

建設地:松本市安曇

2.主な参加資格

長野県建設工事等入札参加資格(建築コンサルタント)を有する者であること。

一級建築士事務所の登録(長野県知事登録に限る。)を受けていること。

3.公募型プロポーザルへの参加申込

提案書に係る提出書類を下記のとおり提出してください。

提出期間:令和4年10月21日(金曜日)午後5時まで(必着)

提出場所:長野県建設部施設課施設第二係

  郵便番号380-8570長野市大字南長野字幅下692-2(県庁7階)

郵送又は持参により提出してください。

郵送の場合には、配達証明付き一般書留郵便としてください。

4.実施要領等

プロポーザルの実施要領や様式等については下記をご覧ください。

今回のプロポーザルは、駐在所双方への応募は認めておりませんのでご注意ください。

飯田警察署平谷村駐在所

No. 様式名称 WORD形式
1 (様式1)提案書等提出書 様式1_平谷村(ワード:35KB)
2 (様式2)提案書 様式2_平谷村(ワード:53KB)
3 (様式3-1)プロポーザル参加要件確認書 様式3-1_平谷村(ワード:48KB)
4 (様式3-2)主任担当技術者の実務経験 様式3-2_平谷村(ワード:53KB)
5 (様式4)提案者の代表作品 様式4_平谷村(ワード:21KB)

 

松本警察署安曇駐在所

No. 様式名称 WORD形式
1 (様式1)提案書等提出書 様式1_安曇(ワード:35KB)
2 (様式2)提案書 様式2_安曇(ワード:54KB)
3 (様式3-1)プロポーザル参加要件確認書 様式3-1_安曇(ワード:48KB)
4 (様式3-2)主任担当技術者の実務経験 様式3-2_安曇(ワード:53KB)
5 (様式4)提案者の代表作品 様式4_安曇(ワード:21KB)

 

 

参考資料

 

 

 

 第1回ゼロカーボン交番・駐在所建設工事設計プロポーザル(終了)

第1回ゼロカーボン交番・駐在所建設工事の公募型プロポーザルは終了しました。

第1回ゼロカーボン交番・駐在所建設工事設計プロポーザル審査会の審査結果

令和4年8月24日(水曜日)に審査委員会が開催され、下記の者が最適候補者及び次点者として推薦されました。

佐久警察署佐久穂町(仮称)交番建設工事設計プロポーザル

最適候補者株式会社町田設計提案書(PDF:3,315KB)

次点者株式会社倉橋建築計画事務所提案書(PDF:976KB)

長野中央警察署若穂(仮称)駐在所建設工事設計プロポーザル

最適候補者下﨑建築設計事務所提案書(PDF:789KB)

次点者株式会社山口設計事務所提案書(PDF:1,091KB)

上田警察署北御牧(仮称)駐在所建設工事設計プロポーザル

最適候補者R-works提案書(PDF:4,337KB)

次点者株式会社倉橋建築計画事務所提案書(PDF:1,138KB)

 

応募結果(令和4年8月3日17時締切)

佐久警察署佐久穂町(仮称)交番 6者
長野中央警察署若穂(仮称)駐在所 3者
上田警察署北御牧(仮称)駐在所 4者

※佐久穂町(仮称)交番及び若穂(仮称)駐在所は失格者を含む

 

審査委員

国土交通省関東地方整備局長野営繕事務所長      蒲谷 俊樹 (委員長)

国土交通省関東地方整備局長野営繕事務所技術課長   宮下 幸男

信州大学工学部建築学科教授             高村 秀紀

長野県警察本部警務部会計課施設室長         下田 辰夫 

長野県環境部環境政策課ゼロカーボン推進室長     新納 範久

長野県林務部信州の木活用課県産材利用推進室長    栩秋 隆哉

長野県建設部建築技監                塩入 一臣

第1回ゼロカーボン交番・駐在所建設工事設計プロポーザル(終了)

ゼロカーボン交番・駐在所建設工事の設計者を公募型プロポーザルにより選定します。

「長野県ゼロカーボン戦略」を受け、交番・駐在所の整備にあたっては、建物のZEB・ZEH化を行い、高断熱化や設備の効率化によるエネルギー消費量の削減や再生可能エネルギーの効率的な利用を進めることで、建物全体でエネルギー収支ゼロを目指しています。
このため、公募型プロポーザルにより幅広くゼロエネルギー建築物の計画に係る提案を求め、最適な設計者を選定します。

1.対象業務

佐久警察署佐久穂町(仮称)交番建設工事設計

延べ面積:約120平方メートル(庁舎:RC1F約85平方メートル、車庫・倉庫:S1F約35平方メートル)

建設地:南佐久郡佐久穂町高野町

長野中央警察署若穂(仮称)駐在所建設工事設計

延べ面積:約160平方メートル(W2F)

建設地:長野市若穂綿内

上田警察署北御牧(仮称)駐在所建設工事設計

延べ面積:約150平方メートル(W2F)

建設地:東御市大日向

2.主な参加資格

長野県建設工事等入札参加資格(建築コンサルタント)を有する者であること。

一級建築士事務所の登録(長野県知事登録に限る。)を受けていること。

3.公募型プロポーザルへの参加申込

提案書に係る提出書類を下記のとおり提出してください。

提出期間:令和4年8月3日(水曜日)午後5時まで(必着)

郵送又は持参により提出してください。

郵送の場合には、配達証明付き一般書留郵便としてください。

提出場所:長野県建設部施設課施設第二係

郵便番号380-8570長野市大字南長野字幅下692-2(県庁7階)

 

4.その他

本プロポーザルの実施要領や様式等については下記をご覧ください。

今回のプロポーザルでは、交番、駐在所の重複しての応募は可能ですが、駐在所を重複しての応募は認めておりませんのでご注意ください。

佐久警察署佐久穂町(仮称)交番建設
No. 様式名称 WORD形式
1 (様式1)提案書等提出書 様式1_佐久穂町(ワード:34KB)
2 (様式2)提案書 様式2_佐久穂町(ワード:54KB)
3 (様式3-1)プロポーザル参加要件確認書 様式3-1_佐久穂町(ワード:48KB)
4 (様式3-2)主任担当技術者の実務経験 様式3-2_佐久穂町(ワード:53KB)
5 (様式4)提案者の代表作品 様式4_佐久穂町(ワード:21KB)

 

長野中央警察署若穂(仮称)駐在所建設
No. 様式名称 WORD形式
1 (様式1)提案書等提出書 様式1_若穂(ワード:20KB)
2 (様式2)提案書 様式2_若穂(ワード:54KB)
3 (様式3-1)プロポーザル参加要件確認書 様式3-1_若穂(ワード:23KB)
4 (様式3-2)主任担当技術者の実務経験 様式3-2_若穂(ワード:23KB)
5 (様式4)提案者の代表作品 様式4_若穂(ワード:21KB)
 
上田警察署北御牧(仮称)駐在所建設
 
参考資料

 

5.質問回答

佐久警察署佐久穂町(仮称)交番建設

質問回答(PDF:647KB)

 ※南側敷地境界の寸法が28800の質問回答を活用ください。

長野中央警察署若穂(仮称)駐在所建設

質問なし

上田警察署北御牧(仮称)駐在所建設

質問回答(PDF:262KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

建設部施設課

電話番号:026-235-7344

ファックス:026-235-7477

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • 長野県公式観光サイト ゴーナガノ あなたらしい旅に、トリップアイデアを
  • しあわせ信州(信州ブランド推進室)