ここから本文です。
更新日:2022年11月9日
長野県(林務部)プレスリリース令和4年(2022年)11月9日
10ヘクタールを超える林地開発行為等について審議するため、長野県森林審議会(保全部会)を開催します。
令和4年11月17日(木曜日)午前10時30分から午後3時まで
現地調査 午前10時30分から午前11時30分まで
会 議 午後1時から午後3時まで
※天候によっては、現地調査は中止となります。当日、森林づくり推進課保安林係へお問い合わせください。
現地調査:諏訪郡下諏訪町砥澤口峯通ヨリ古峠峯迄3119-26ほか32筆
会 議:諏訪合同庁舎502号会議室(諏訪市上川1丁目1,644の10)
諮問事項(1):10ヘクタールを超える林地開発行為(土砂の採取)について
(諏訪市大字四賀 マルコ自動車株式会社)
諮問事項(2):松くい虫被害対策実施計画区域の変更について
植木 達人 うえき たつひと (学識経験者)
佐藤 京子 さとう きょうこ (南佐久中部森林組合課長)
鈴木 啓助 すずき けいすけ (学識経験者)
藤巻 進 ふじまき すすむ (軽井沢町長)
由井 正宏 ゆい まさひろ (長野県木材協同組合連合会員)
(1)現地調査の取材を希望される場合は、11月15日(火曜日)までに担当までご連絡ください。移動は各自対応をお願いします。
(2)会議は公開で行いますが、傍聴者が多数の場合は、新型コロナウイルス感染症防止対策の観点から入場をお断りすることがあります。
(3)取材、傍聴に当たっては、咳エチケット(マスク着用)、手洗いの徹底などに御協力ください。
関連資料
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください