ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和5年(2023年)1月プレスリリース資料 > 県民参加型予算(提案・選定型)の事業提案を受け、地域振興局長が予算化に向けた事業を取りまとめました

ここから本文です。

更新日:2023年1月13日

県民参加型予算(提案・選定型)の事業提案を受け、地域振興局長が予算化に向けた事業を取りまとめました

長野県(企画振興部・諏訪地域振興局・南信州地域振興局・長野地域振興局)プレスリリース令和5年(2023年)1月13日

県民参加型予算(提案・選定型)で県民、団体等の皆様からご提案いただき、県政モニターによる審査を行った事業の中から、地域振興局において予算化に向けた事業を取りまとめました。
今後、当該事業について、予算編成過程で検討し、令和5年度当初予算案への計上を目指します。

予算化に向けた事業

地域振興局名 事業名 提案者
諏訪地域振興局 取り戻そう!豊かだった諏訪の湖 ~諏訪湖魚介類生息環境修復事業~ 諏訪湖漁業協同組合
南信州地域振興局 南信州のふしぎ発見! 日本一コンテンツ普及・開発プロジェクト 原 一樹
リニア新時代を見据えた、「南信州メディカルバレー(仮称)構想元年」 株式会社阿智昼神観光局
長野地域振興局 果樹産地と果樹の支え手“win-win”共創モデル事業 ながの農業協同組合
共和園芸農業協同組合


※上記事業の概要は、プレスリリース資料の別紙1、それ以外の提案事業の対応については別紙2に記載のとおり。

(参考)
県民参加型予算(提案・選定型)は、令和4年10月28日から11月28日までの間、諏訪、南信州及び長野の3つの地域振興局において設定したテーマに対し、県民、団体等の皆様から事業を募集し、23件(諏訪:10件、南信州:10件、長野:3件)の提案をいただきました。

その後、県政モニターによる審査を行い、その結果を踏まえ、地域振興局において予算化に向けた事業を取りまとめました。
 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部地域振興課

電話番号:026-235-7023

ファックス番号:026-232-2557

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?