ここから本文です。
更新日:2020年10月1日
公立高等学校及び私立高等学校それぞれの特色生かしつつ、公私協調の態勢のもとに高等学校教育の拡充振興を図るための方策について協議する場として長野県公私立高等学校連絡協議会(会長:原山隆一長野県教育委員会教育長)が設置されています。
開催年度 | 開催日時 | 協議事項 |
令和2年度 | 令和2年6月11日 |
|
令和元年度 | 令和元年6月14日 |
募集定員について 長野県公私立高等学校あり方懇談会の設置について |
平成30年度 | 平成30年6月11日 |
|
少子化により高校入学者の大幅な減少が見込まれる中、長野県の公私立高等学校の長期的なあり方と課題について、幅広く意見をお聞きするため、「長野県公私立高等学校のあり方等懇談会」が、令和元年7月から12月にかけて4回開催されました。
提出された報告書の内容を参考に、現在、長期的な展望に立った公私協調の新たな枠組について、検討を進めています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください