ホーム > 教育・子育て > 文化・芸術 > 文化芸術に関する情報 > 【開催中止】2021セイジ・オザワ 松本フェスティバル スクリーンコンサート
ここから本文です。
更新日:2021年8月24日
※本イベントは主催者より開催中止の発表がありました。詳細は主催者ホームページをご確認ください。
より多くの県民の皆様に「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」を身近で楽しんでいただくため、スクリーンコンサートを開催します。
「オーケストラ コンサートBプログラム」の模様を松本市内の特設会場のほか、各都市で生中継します。
大型スクリーンによる迫力ある映像と高音質で演奏会の雰囲気そのままにお楽しみください。
令和3年9月3日(金曜日) 18時30分~
※生中継
【松本市】松本城公園、上土劇場、松本駅お城口広場
(事前申込・入場券等必要ございません。鑑賞をご希望される方は開催当日各会場までお越しください。)
【大町市】大町市文化会館 エコーホール ※事前申込制
【長野市】ホクト文化ホール(長野県県民文化会館) ※事前申込制
<会場別お問い合わせ先>
会場名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
大町市文化会館 エコーホール(別ウィンドウで外部サイトが開きます) | 〒398-0002 長野県大町市大町1601-2 |
0261-22-9988 ※月曜休館 |
ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)(別ウィンドウで外部サイトが開きます) | 〒380-0928 長野県長野市若里1-1-3 |
026-226-0008 ※月曜休館 |
【第1部】
セイジ・オザワ 松本フェスティバル~フェスティバルの歴史と今年の公演ダイジェスト等~(予定)
【第2部】
ラヴェル:組曲《マ・メール・ロワ》
ドビュッシー:《海》~3つの交響的スケッチ~
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
ストラヴィンスキー:バレエ組曲《火の鳥》(1919年版)
<指揮>シャルル・デュトワ
<演奏>サイトウ・キネン・オーケストラ
無料
セイジ・オザワ 松本フェスティバル実行委員会、松本市国際音楽祭推進団体協議会
長野県、松本市、大町市、藤沢市、姫路市、高山市、abn長野朝日放送
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください