ここから本文です。
更新日:2023年9月21日
「私たちの消費行動で、信州のゆたかな未来を選択しましょう。」をコンセプトに、「しあわせバイ信州運動」のキャンペーンを10月から全県で展開します。
日々の買い物で県産品や地域のお店を選ぶ消費行動の促進により、地域産業を応援し、農地や森林の保全、豊かな暮らしの創出につなげる「しあわせバイ信州運動」を官民一体で集中的に展開します。
10月1日(日)から12月31日(日)まで
(1)趣旨に賛同いただいた企業や学生に運動に参加いただく仕組み「しあわせバイ信州運動パートナー」登録制度の創設(別紙2参照)
(2)県産品購入や地元商店街利用の促進企画「県産品買って&勝手に応援団」フェア(詳細は後日別途周知)の実施
(3)事業者、消費者への理解促進(ポスター掲出、SNS、広告等によるPR)
(4)小売店との連携によるプロモーションイベントの開催
(5)大学生提案による県産品消費拡大のテスト催事の実施
(6)地域との連携による県産品等の販売活動、運動情報の発信 など
※ 主な取組の詳細は別紙3のとおり。現時点のもので、今後、追加等があります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください