ここから本文です。
更新日:2022年11月24日
佐久地域振興局
過去のお知らせ(令和4年4月1日から掲載した主なものです。)
[040729]~佐久地域における難防除雑草の効果的な対策のために~新たな手法で雑草イネの発生を調査します!(佐久農業農村支援センター)(PDF:296KB)
[040726]令和4年度「みんなで支える森林づくり佐久地域会議」を開催します(林務課)(PDF:258KB)
[040721]令和4年度 地域発 元気づくり支援金【佐久地域】2次分事業が内定しました(企画振興課) (PDF:282KB)
[040719]「夏の交通安全やまびこ運動」に合わせ佐久地域で啓発活動が行われます(総務管理課)(PDF:1,734KB)
[040719]魅力あふれる「学び」「生活」のリアルな声をお届け!!長野県「佐久地域」移住・教育オンラインセミナーを開催します(企画振興課)(PDF:1,323KB)
[040708]次期総合5か年計画 佐久地域計画の策定に向けて「佐久地域つながろう・つなげよう意見交換会」を開催します(企画振興課)(PDF:440KB)
[040629]令和4年度狩猟免許試験及び初心者狩猟試験講習会を実施します(林務課)(PDF:491KB)
[040629]令和4年度 キャンプ場等安全対策パトロールを実施します!(商工観光課)(PDF:1,028KB)
[040629]魅力いっぱい!信州佐久地域へ移住「農ある暮らし体験イベント」を開催します(佐久農業農村支援センター)(PDF:4,374KB)
[040624]信州佐久地域から新たな移住スタイルのご提案「農ある暮らしオンラインセミナー」を開催します(佐久農業農村支援センター)(PDF:1,150KB)
[040602]次期総合5か年計画の策定に向けて【拡大版 】 佐久地域戦略会議 を開催します(企画振興課)(PDF:202KB)
[040526][訂正版]令和4年度 地域発 元気づくり支援金【佐久地域】事業が内定しました(企画振興課)(PDF:509KB)
[040525]第31 回佐久地域森林祭「第72 回⻑野県植樹祭(佐久会場)」で植栽される苗⽊の贈呈式を⾏います(林務課)(PDF:1,242KB)
[040525]第31 回佐久地域森林祭「第72 回⻑野県植樹祭(佐久会場)」を開催します(林務課)(PDF:552KB)
[040517]6/12運行 さくっとサイクルプロジェクト 列車に自転車をそのまま持ち込める 小海線サイクルトレイン& ガイドツアー(商工観光課)(PDF:1,187KB)
[040509]北佐久消防協会第55 回消防ポンプ操法大会・第36 回消防ラッパ吹奏大会を中止します(総務管理課)(PDF:226KB)
[040427]令和4年度 「地域発 元気づくり支援金」 佐久地域事業の2次募集を行います(企画振興課)(PDF:789KB)
[040421]令和4年度 地域発元気づくり支援金に係る佐久地域選定会議(事業採択)の開催方法を変更します(企画振興課)(PDF:247KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください