ここから本文です。
更新日:2020年9月25日
『職場のハラスメント防止セミナー』~誰もが成長し続ける就業環境と制度風土~
働きやすい就業環境、多様な人材の誰もが生きがいをもって能力が発揮できる社会づくりを円滑に進めるために、ハラスメント防止対策は「働き方改革」の大切な取り組みのひとつです。
令和2年6月1日よりパワハラ防止法が改正されたことに伴い、企業・労働者としての責務や講ずべき措置等を含め、ハラスメントに関する知識と理解を深める機会として、下記の講座を開催します。
※コロナ対策のご協力をお願いします。
(受付時の消毒・体温チェック・マスク着用の徹底・換気等)
名称 |
長野県長野合同庁舎5階 501~503会議室 |
---|---|
住所 |
長野市大字南長野南県町686-1 |
電話番号 |
026-234-9532 |
ファックス番号 |
026-234-9569 |
事業主、労働者、企業の人事・労務担当者、一般県民
80名
※ソーシャルディスタンスを踏まえ、定員に達し次第締切となります。
参加費は無料です。
開催案内に記載のFAX又はメールアドレスに申込書を送付してください。
長野県北信労政事務所
講座に関するお問い合せ先
長野県北信労政事務所
電話番号 026-234-9532
長野市大字南長野南県町686-1 長野合同庁舎 2F
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください