ここから本文です。
更新日:2022年4月22日
5G やAI などデジタル技術の進歩や国際化による生産の分業が進む中で、企業においては課題や問題意識を拾い上げ、技術を利用して製品としてデザインし、新しい商品やサービスを生み出していくことが重要になっている。そのサービスやデザインを地域で実証する過程で、企業が地域に根づきその地域に立地する事例が増加している。
本業務は、これら地域の課題と県外の企業を結び付け、地域と企業間での新しいサービス開発等や実証プロジェクトの構築を促進・支援し、長野県内の新産業の創出、雇用の増加、付加価値の高い先進的ビジネス創造につなげ、地域に企業が根付く新しい企業立地のモデルを目指すことを目的とする。
令和4年度 おためし立地チャレンジナガノ事業委託業務
12,000,000 円(消費税額及び地方消費税の額を含む。)
(1)期限:令和4年4月4 日(月曜日)午後5時まで(必着)
(土曜日、日曜日及び休日は除く。提出時間は持参の場合は、午前9時から午後5時まで、それ以外の場合は午後5時まで)
(2)提出先:〒380-8570 長野県長野市大字南長野字幅下692-2(住所記載不要)
長野県 産業労働部 産業立地・IT 振興課(県庁本館5階)
※メールの場合は、公告記載のメールアドレスまで
(1) 日時:令和4年3月30日(水曜日)午前10時から(1時間程度の予定)
(2) 開催方式:オンライン
説明会参加希望者は、FAX又はメール等により参加希望の旨ご連絡ください。連絡した場合は、届いているかどうかの確認を電話にて行ってください。
説明会の参加は任意です。
(1) 期限:令和4年4月11日(月曜日)午後5時まで ※郵送又は持参により提出
(2) 提出先:3(2)に同じ(メールによる提出不可)
(1) 日時:令和4年4月14日(木曜日) ※時間は各提案者に対して個別に連絡します。
(2) 場所:オンライン
期限までにあった質問及び回答は以下に掲載します。