ホーム > 長野県警察本部 落とし物・忘れ物検索

ここから本文です。

長野県警察本部 落とし物・忘れ物検索

落とし物情報検索のご利用にあたっての留意事項

画面が表示されましたら、必ず最新の情報に更新してからご覧ください。

利用規約の更新日:2019年12月19日

公表の内容について

  • 落とし物を確認するための簡略な情報が掲載されています。
  • 長野県内で拾われた物件が掲載されています。 ※長野県内で拾われ他県の警察署へ提出された物件も含みます。
  • 既に落とし主に返還された拾い物や、法令の規定により売却又は処分されたものを含んでいる場合があります。
  • 公表情報は、土曜日・日曜日・休日(国民の祝日及び12月29日~1月3日)を除き、原則毎日1回程度更新しています。
  • 公表されている期間は、落とし主が判明するまで、または警察署に提出された後、3か月間(埋蔵物は6か月間)となります。
  • 落とされた物の中に複数の物品が入っている場合には、どの物品からでも検索できます。 ※例えば、手提げかばんの中に、財布、キャッシュカード、現金が入っていた場合には、「手提げかばん」「財布」「キャッシュカード」「現金」のいずれからでも検索できるようになっています。
  • 公表までの手続きに時間を要することがありますので、最新の情報がすべて掲載されているものではありません。

お問い合わせについて

  • お心当たりのある物品があった場合には、「お問い合わせ先」に連絡をしてください。 ※この際、落とし主であることを確認するため、落とされた状況、落とし物の特徴等を詳しくお尋ねすることがあります。
  • 警察署へのお問い合わせ 午前8時30分から午後5時15分の間 ※土曜日・日曜日・休日(国民の祝日及び12月29日~1月3日)のお問い合わせには応じられませんのでご了承願います。
  • 警察以外へのお問い合わせ 施設により取扱いが異なりますので、それぞれの施設へ直接お問い合わせください。