ホーム > 運転免許関係 > 郵送による申請手続についてご確認ください

更新日:2021年9月17日

ここから本文です。

郵送による申請手続についてご確認ください

確認事項

以下に該当する場合は郵送による申請が可能です。

  • 運転免許証の住所が長野県内にあること
  • 運転免許証の有効期間の末日が令和3年12月28日までであること
  • 有効期間の満了日までに北信運転免許センターへ申請書類が届くこと
  • 更新手続中でないこと
  • 運転免許証の記載事項について変更がないこと

申請に必要な書類

注意事項

  • 北信運転免許センターへは、必ず簡易書留で送付してください。
  • 申請書類に不備がある場合は受理できない場合があります。
  • 返信先は運転免許証に記載の住所(長野県内の住所)に限ります。
  • 返信に必要な切手が不足する場合は返信できません。また、返信用封筒に貼付された切手が404円を超過している場合でも、そのまま返信し超過分はお返しできません。
  • 運転免許証裏面備考欄へのシール貼付がなされるまで、運転及び更新可能期間の延長手続は完了しませんので、運転免許証に記載された有効期間が過ぎている場合は自動車等の運転はしないでください。また、シールに記載された日までに更新を行わなかった場合、運転免許は失効しますのでご注意ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

長野県警察本部交通部東北信運転免許課
電話:026-292-2345
FAX:026-261-1361

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?