検索の方法
更新日:2017年8月17日
ここから本文です。
チカン被害防止の心得
などの行為が犯罪になります。
チカンに遭ったら
チカンは、被害者が恐怖心や羞恥心で何もできないことをよいことに、だんだんとエスカレートしていく傾向にあります。
と我慢し、泣き寝入りをするとチカンを助長させる要因となります。
列車内などで、チカン被害に遭ったら、勇気を出して警察官や最寄りの駅員・車掌に届けましょう。
【届け出のポイント】
チカン行為を見つけたら、見て見ぬふりをしないで、勇気をもって助けましょう。
チカンに遭わないためには
チカン行為は、『公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例』という長野県の条例の違反となり、
罰則は、
で処罰されます。
また、刑法の『強制わいせつ罪』に該当する場合があり、罰則は、
が科せられます。
お問い合わせ
長野県警察本部地域部地域課
電話:026-233-0110(代表)