ホーム > 暮らし・環境 > 温暖化対策 > 節電 > さわやか信州省エネ大作戦 > 信州ひんやり料理
ここから本文です。
更新日:2020年6月26日
夏の節電・省エネルギー対策の一つとして、長野県では、夏野菜の利用やひんやりする料理、見た目が涼しげな料理等を飲食することで、涼しさを感じてもらえる信州らしい取組を併せて推進します。
そのため、「信州ふーどレシピ」や「クックパッド長野県公式キッチン」の中から、特に夏野菜を使った料理やひんやりする料理、見た目が涼しげな料理・メニュー等を「信州ひんやり料理」として選び、紹介します。
※メニューをクリックすると、調理方法がご覧いただけます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
じゃがイモのムース | 果物缶詰の天寄せ | サラダ寄せ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セロリの粕漬け | そば天 | いもそうめん | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
八町きゅうりの酢漬け | しょうゆ天 | かりん(まるめろ)の天寄せ | 焼きていざなすの寒天寄せ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
素麺入り天寄せ | 下栗いもの冷スープ | 玉子入り天寄せ | ていざなすの冷製 |
![]() |
![]() |
||
羊羹 | 豆腐入り天寄せ |
※メニューをクリックすると、調理方法がご覧いただけます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
とりむね肉野菜まき | レタスのスープ | 大葉とトマトの味噌豚肉焼き | ナスとピーマンのごま和え |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミネラルヘルシーデザート寒天よせ | さばとズッキーニのカレーたまご | セロリとトマトのマリネ | にゅうない豆腐 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください