ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 「新農村女性チャレンジプラン(案)に対するご意見を募集します
ここから本文です。
更新日:2018年2月14日
※意見募集は終了しました。多数のご意見ありがとうございました。
「新長野県農村女性チャレンジプラン(案)」へのご意見
<プラン策定の趣旨と位置付け>
農村女性が権利と責任を持って個性や能力を発揮し、農業生産や食をはじめとする文化を創り、さまざまな人と協力して次代の農村を築いていくための指針として策定する、しあわせ信州創造プラン2.0(長野県総合5か年計画)、第3期長野県食と農業農村振興計画、第4次長野県男女共同参画計画、長野県食育推進計画(第3次)をふまえた行動計画です。
<新長野県農村女性チャレンジプラン(案)のダウンロード>
平成30年1月25日木曜日から平成30年2月13日火曜日まで
意見様式にご意見を記入の上、郵送、ファクシミリ又は電子メールにてご提出ください。
<提出様式>
<提出先>
長野県農政部農村振興課あて
【郵 送】 〒380-8570(県庁専用番号、住所記載不要)
【ファクシミリ】 026-235-7483
【電子メール】 noson-ninaite@pref.nagano.lg.jp
・お電話及び口頭でのご意見には対応できませんので、ご了承ください。
・お寄せいただいたご意見について、意見の概要及びこれに対する県の考え方を公表させていただく予定です。
・ご記入いただいた個人情報は、他の目的には一切使用しません。
・お寄せいただいたご意見に対する個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。
<備考>
「新長野県農村女性チャレンジプラン(案)」は、以下の場所でもご覧いただけます。
県庁行政情報センター(県庁西庁舎1階)
各地域振興局行政情報コーナー(各合同庁舎)
県庁農村振興課(県庁本館5階)
農業改良普及センター
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください