ホーム > 南信発電管理事務所 > 高遠ダム管理所 > 高遠ダムふれあいDAYを開催します

ここから本文です。

更新日:2022年7月15日

南信発電管理事務所

高遠ダムふれあいDAYを開催します

高遠ダムでは、「森と湖に親しむ旬間」に合わせて、県民の皆さまにダムと水力発電についての理解を深め、親しみを持っていただくためのイベントを7月23日(土曜日)に開催します。

本イベントではダム・発電所見学を行います。

高遠ダム外観図 操作室

日時

令和4年7月23日(土曜日)

10時00分~15時00分(受付開始9時30分)

見学会開催時間

1回につき45分間 全4回開催

第1回:10時00分~10時45分

第2回:11時00分~11時45分

第3回:13時00分~13時45分

第4回:14時00分~14時45分

場所

高遠ダム管理所(伊那市高遠町東高遠花畑466)

内容

  • 高遠ダム見学会(堤体での記念撮影もあります)
  • 高遠ダム施設開放(自由に見学できます)

参加費

無料

申込

申込について

本イベントは当日参加型となっております。

事前の申し込みは不要です。

参加におけるお願い

  • 見学中は階段での移動が多くあるため運動靴など移動しやすい靴でお越しください。
  • 記念撮影での写真は後日ホームページやTwitterに掲載する場合がございます。
  • 高遠ダムが放流中の場合、発電所見学の際に放流中の水がかかってしまう恐れがあります。ご了承ください。
  • 新型コロナウイルス感染症対策のため、参加の際は以下についてご協力をお願い致します。
  1. 見学中はマスクを着用するようお願い致します。
  2. 受付にて消毒液を設置いたしますので、消毒をお願い致します。
  3. 当日受付にて検温させていただき、37.5度以上ある場合は見学をご遠慮して頂きます。
  4. 見学中はなるべく人との間隔をあけていただきますようお願い致します。
  5. その他感染症対策のご協力をお願いいたします。

注意事項

  • 小雨決行、ただし天候等により中止となる場合があります。
  • 中止の場合は7月22日(金曜日)17時までにツイッター、事務所ホームページでお知らせします。
  • ただし、天候の急変等により当日朝に中止となる場合があります。
  • http://www.pref.nagano.lg.jp/nanhatsu/index.html

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県南信発電管理事務所 

長野県伊那市狐島3802-2

電話番号:0265-72-6121

ファックス番号:0265-78-8050

所属課室:長野県南信発電管理事務所高遠ダム管理所
担当者名:玉井勇三
長野県伊那市高遠町東高遠花畑466
電話番号:0265-94-2210
ファックス番号:0265-94-2167

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?