ホーム > 長野県名古屋事務所・長野県名古屋観光情報センター > Iターン・移住のご相談 > 「信州という選択」移住・交流サポートデスクのご案内

ここから本文です。

更新日:2022年3月30日

名古屋事務所

「信州という選択」移住・交流サポートデスクのご案内

中京圏で信州・長野県への移住やIターンをお考えの皆さまの身近な相談窓口として、名古屋市中区栄(久屋中日ビル4階)に、「長野県名古屋移住・交流サポートデスク」を開設しております。

場所

愛知県名古屋市中区栄4-16-36 久屋中日ビル4階

長野県名古屋観光情報センター内

連絡先

電話:052-251-1441

メールを送る際はページ下のメッセージフォームをご利用ください。

相談時間

月曜日から金曜日の午前9時30分~午後5時まで

土曜日、日曜日、祝日は休業

 ※相談で来訪される場合は、事前に予約をお願いします。

相談窓口では

長野県内の市町村の移住に関するパンフレットや体験ツアー、イベント情報など移住に関する情報を数多く取り揃えております。

長野県庁をはじめ、長野県内市町村の移住担当者と連携して、丁寧にきめ細かくご相談に応じます。

多くの皆さまのご利用をお待ちしております。

相談内容の例

  1. 長野県内での「仕事探し」や「住まい探し」に関するご相談
  2. ご希望のライフスタイルに応じた移住や二地域居住候補地等の情報提供
  3. Iターン登録のご案内と長野県内の求人情報の提供
  4. 体験居住やクラインガルデン居住の情報、体験ツアーやセミナー情報の提供
  5. 新規就農や林業のお仕事に関する相談
  6. 起業したい、伝統工芸の職人をめざしたいなどのご相談

など

新型コロナウイルス感染症の対策について

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、アクリルパネルを設置させていただいておりますので、安心してお出かけください。

相談される皆さまへ

あらかじめご予約ください。

当日は検温やマスク着用、手指のアルコール消毒にご協力ください。

体調がすぐれない場合には、ご来所はお控えください。

Zoomを使ったオンライン相談も対応しております(通信費は相談者様のご負担となります)。

移住相談机

お問い合わせについて

電話052-251-1441(平日午前8時30分~午後5時15分、土日祝時は除く)

または、ページ下の「お問い合わせフォーム」から下記項目等を記入のうえご連絡ください。

  1. お名前
  2. 連絡先(メール、携帯電話)
  3. 聞きたい内容
  4. 相談方法(電話、メール、Zoomなど)
  5. ご希望の日時

お問い合わせ

所属課室:長野県名古屋事務所 

愛知県名古屋市中区栄4丁目16番36号 久屋中日ビル4階

電話番号:052-251-1441

ファックス番号:052-262-4669

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?