ここから本文です。
更新日:2022年8月3日
長野県では、アフターコロナでの県内産業の価値向上に向け、地域内にバリューチェーン(価値を生み出す連鎖)の構築を進めるため、県内の中核企業が中小企業とともに行う製品開発等を支援する「地域内バリューチェーン構築支援事業」を実施しています。
この度、本事業補助金の補助対象者を以下のとおり募集します。
募集は終了しました。
地域内にバリューチェーンの構築を進めるため、県内中核企業が県内中小企業とともに行う製品開発等の取組を支援し、アフターコロナでの県内産業の価値向上を図る。
長野県内に事業所を有する、大企業、みなし大企業又は大企業に準ずる経営規模でバリューチェーン構築による効果が特に認められる企業
県内の中小企業等との新たなアライアンスを組んで行う製品開発
3,000万円以内
2分の1以内
人件費、設備備品費、消耗品費、謝金、旅費、借損料、委託費、役務費等
令和4年4月21日(木曜日)から5月20日(金曜日)17時00分まで(評価会議:5月25日(水曜日)(予備日:26日(木曜日)))
交付決定日から令和5年2月末日まで
ただし、事前着手を届け出ることにより、条件付きで交付決定前に着手することも可能です。
以下の書類を「応募書類提出先」へ提出してください。メールでの提出も可能です《5月20日(金曜日)17時00分必着》。
〒380-8570 長野県長野市大字南長野字幅下692-2
長野県産業労働部産業技術課
E-mail:sangi@pref.nagano.lg.jp
本事業では、アライアンスを組んだ中小企業等へ補助金交付決定額の5割以上に相当する経営資源を提供することが必要です(補助対象となる経費以外も含めていただいて構いません)。
応募にあたっては、以下の資料をご参照ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください