ホーム > 仕事・産業・観光 > 商工業 > 技術支援(商工業) > 長野県の元気な体験工房(トップ) > 元気な体験工房全ての工房 > グリーンビレッジ横川交流体験館よりあい工房
ここから本文です。
更新日:2019年12月4日
長野県の『元気な体験工房』No.46
■体験区分:複合
■市町村:辰野町
■観光エリア:伊那路
ご希望の体験工房が見つかりましたら「名称」をクリックしてください。詳細情報にリンクします。体験を希望する場合は、直接工房へ問い合わせ、予約等をお願いします。
体験品目 |
草木染め、機織り 他 |
実施主体の名称(主宰者氏名) |
グリーンビレッジ横川かやぶきの館 |
体験工房の名称(通称) |
グリーンビレッジ横川かやぶきの館よりあい工房 |
代表者氏名 |
伊藤優 |
担当者氏名 |
林節子、宮原ほなみ、宮原みどり、小澤さかゑ、一ノ瀬みど里、村上康介 |
郵便番号 |
399-0511 |
住所 |
上伊那郡辰野町大字横川2766 |
電話番号 |
0266-44-8888 |
FAX番号 |
0266-47-5151 |
|
kayabuki@po32.lcv.ne.jp |
ホームページ |
http://kayabukinoyakata.jp(別ウィンドウで外部サイトが開きます) |
工房の郵便番号 |
399-0511 |
工房の所在地 |
上伊那郡辰野町大字横川2766 |
工房の電話番号 |
0266-44-8888 |
工房のFAX番号 |
0266-47-5151 |
体験で製作する工芸品等の品目 |
草木染め、機織り他 |
受入れ可能人数 |
1回につき、草木染:2~20名、機織り5名(応相談)、おやき作り2~20名、そば打ち1卓4名で10卓まで、文字遊び、写経5名 |
受入れ対象者 |
草木染め、おやき:不問、機織り、そば打ち、文字遊び:6歳以上、写経:高校生以上 |
体験内容 |
草木染め:ハンカチ・Tシャツ他(講師と相談)、機織り:コースター・花びん敷き、そば打ち、おやき作り、文字あそび(筆ペンを使って心が伝わるポストカード作り)、写経 |
受入れ可能時期 |
草木染め:通年9時~15時 火曜日定休 機織り:冬季を除く通年、第2・第4月曜日 10時~15時 おやき作り:通年11時~、13時~15時 火曜日定休 そば打ち:通年10時~ 火曜日定休 文字遊び、写経:通年10時~15時 火曜日定休 |
費用 |
草木染:1,500円+材料費(1,000~2,000円)、コースター500円、花びん敷き800円、そば打ち4,800円/1卓、おやき:1,500円(おやき3コ付き)、文字あそび、写経3,000円 |
備考 |
機織り:コースター・花びん敷きの持ち帰りは体験後20~30分要する。(郵送可) そば打ち:打ち立てをゆでて食べるか、持ち帰り当日中に食べる 文字遊び、写経:筆ペン、お茶、お茶菓子付き |
・体験内容選択ページへ戻る
・長野県地図・地域選択ページへ戻る
・長野県の「元気な体験工房」トップページへ戻る
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください