ここから本文です。
更新日:2023年1月10日
長野県(産業労働部)プレスリリース令和5年(2023年)1月10日
長野県では、長野市、岡谷市及び松本市に「創業支援センター」を設置し、創業者等が行う研究開発などを支援しています。
この度、新たな支援対象者3者(企業、個人)を募集します。
施設名 |
長野県創業支援センター |
同 岡谷センター |
所在地 |
工業技術総合センター 材料技術部門内 (長野市若里1-18-1) |
同 精密・電子・航空技術部門内 (岡谷市長地片間町1-5-16) |
募集数 |
2室(1階、各50平方メートル) |
1室(2階、60平方メートル) |
利用期間:令和5年4月から3年以内(審査により、2年間延長が認められる場合があります)
費用:施設利用は無料(電気・水道等については各自で契約)
その他:エレベーター、ホイスト等の設備はありません。
次のいずれかに該当し、かつ、自主的に研究開発を行う意欲のある企業又は個人
令和5年1月10日(火曜日)~令和5年2月17日(金曜日)
長野県創業支援センター
E-mail naganosogyoshien@pref.nagano.lg.jp 電話 026-268-1456
※募集の詳細は以下のURLから同センターのサイトを御覧ください。
https://www.gitc.pref.nagano.lg.jp/sougyou/index.html(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
関連資料 |