ここから本文です。
更新日:2019年9月6日
長野県(産業労働部)プレスリリース令和元年(2019年)9月6日
長野県では、「長野県ものづくり産業振興戦略プラン」に基づき、産業イノベーションの創出に向けて、積極的にチャレンジするものづくり産業の集積を目指すこととしています。
同プランに基づき実施する「世界市場展開のための研究開発支援事業」について、支援対象者を決定しました。
地域 |
申請者名 |
研究開発テーマ名 |
---|---|---|
佐久 |
名花(株) |
こんにゃくマンナンとセルロースナノファイバー(CNF)を活用した新素材フェイスパック用シートの開発 |
シチズンファインデバイス(株) |
光プローブ電流センサの開発及び事業化戦略策定 |
|
上田 |
(株)綿谷製作所 |
世界的課題に備えた太陽光パネルリサイクル装置の開発 |
諏訪 |
(株)ストリーム |
海外展開を見据えたサラ桑栽培技術の高度化と選別化 |
(株)共進 |
塑性変形を利用したカテーテル部品接合の開発 |
|
南信州 |
(株)アコーズ |
マウスピース内蔵センサーモジュール開発と事業化 |
(株)協和精工 |
接着技術の応用によるシリコーン充填技術と金属同士の接合技術の開発 |
|
松本 |
アイメジャー(株) |
マルチチャンネルセルグロスアナライザーの開発 |
(株)サイベックコーポレーション |
サイクロイド減速機性能評価用フレキシブルモジュール型試験装置の開発 |
|
長野 |
(株)SPIエンジニアリング |
ハイビジョン画質小型カメラの開発 |
コトブキ通商(株) |
海外インフラ機械設備用軟質防音カバーの高性能化製品開発事業 |
|
長野テクトロン(株) |
メンブレンシートを応用した荷重センサの開発 |
|
北信 |
飯山精器(株) |
原価(損益)管理システムの開発 |
未解決の社会ニーズを踏まえ、ニーズの解決・事業化に必要な新技術を特定するとともに、当該技術の具現化・事業化を目指し、県内企業や県内大学等が行う研究開発について支援します。
事業の詳細については、下記URLをご覧ください。
URL:http://www.pref.nagano.lg.jp/mono/sekaishijyoutenkai.html
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください