ホーム > 暮らし・環境 > 自然・水・大気 > 水環境保全 > 長野県豊かな水資源の保全に関する条例 > 長野県水源地域における水資源の保全に関する基本指針(素案)に対するご意見を募集します
ここから本文です。
更新日:2019年1月14日
終了しました
「長野県水源地域における水資源の保全に関する基本指針(素案)」に対するご意見
平成25年5月23日~平成25年6月24日(必着)
次のリンクからご覧いただけます。
長野県水源地域における水資源の保全に関する基本指針(素案)について(PDF:145KB)
<基本指針(素案)の主なポイント>
・水資源保全地域の指定に関する事項を定めます。
・水資源保全地域において土地所有者等が配慮すべき事項を定めます。
【参考資料】
長野県水源地域における水資源の保全に関する基本指針(素案)の考え方(PDF:225KB)
長野県豊かな水資源の保全に関する条例について(PDF:232KB)
長野県豊かな水資源の保全に関する条例(平成25年長野県条例第11号)(PDF:174KB)
長野県豊かな水資源の保全に関する条例施行規則(平成25年長野県規則第10号)(PDF:205KB)
なお、基本指針及び参考資料については、以下の場所においても閲覧可能です。
・行政情報センター(県庁西庁舎1階)
・環境部水大気環境課(県庁本庁舎6階)
・各地方事務所環境課
〇長野県環境審議会水資源の保全に関する基本指針策定専門委員会の審議内容はこちらをご覧ください。
ご意見は、下記のいずれかの方法により、長野県環境部水大気環境課水環境係までご提出いただきますようお願いします。
【提出方法】
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください