ここから本文です。
更新日:2021年1月14日
南信州地域振興局
南信州地域内における「シードルの産地”南信州”」と南信州産シードルの認知度向上、消費拡大の支援を目的として、地域内の小売酒販店や飲食業者と連携したシードルイベントを開催します!
◆南信州圏域に「新型コロナウイルス特別警報Ⅰ」(感染警戒レベル4)が発出されると共に、全県に「医療非常事態宣
言」が発出されたため、飲食店における取扱を一時中止します【中止期間:令和3年1月14日(木)から当面の間】
令和3年1月8日(金)~2月14日(日)
※上記期間のうち、参加事業者の各店舗営業日及び営業時間に準ずる。
参加事業者の各店舗
■参加店舗一覧(割引券の配布状況もこちらからご確認いただけます。)
キャンペーン期間中、地域内53店舗で南信州産シードルをお楽しみいただけます。飲食店で様々な料理とともに、酒販店で購入してご自宅で、南信州産シードルをご堪能ください!ぜひ、乾杯はシードルで!
シードルを飲んでいただいた方には、数量限定のお得な割引券や抽選でプレゼントが当たる応募カードがもらえます。
【応募方法】
※各店舗の割り当て枚数が無くなったところで応募カードの配布は終了となります。
【応募締切】
令和3年2月21日(日)
【応募していただいた方への特典】
抽選で26名様にシードルをプレゼント!
期間中に、南信州産シードルを小売酒販店で購入または飲食店で飲食した方に、参加店舗で使える割引券を配布します。ぜひご活用ください!
【配布枚数】
フルボトル1本につき、100円割引券×2枚
ハーフボトル及びグラス1本(1杯)につき、100円割引券×1枚
※各店舗の割り当て枚数が無くなったところで割引券の配布は終了となります。
【使用可能期間】
割引券配布の翌日から令和3年2月15日(月)まで
南信州圏域の新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、感染が顕著に拡大している状態となった場合、イベントを中断する場合がありますので、予めご了承ください。
シードルの新たな魅力を発掘し広く発信するため、Instagramを活用した写真投稿キャンペーンを開催します。
令和3年1月8日(金)~2月14日(日)
シードルがあるフォトジェニックな場所やシーンの写真を撮影し、ご応募ください!
①ハッシュタグ「#シードルっていいね」「#ciderっていいね」
※どちらか一方または両方を入力してください。
②撮影場所
長野県南信州地域振興局がInstagramを活用して実施する「シードルで乾杯!南信州シードルキャンペーン」(以下、「本キャンペーン」という。)に応募の方(以下、「応募者」という。)は、以下をよくお読みいただき、同意の上応募して下さい。
(1)Instagramアカウントをお持ちの方のみご応募いただけます。
(2)長野県南信州地域振興局公式アカウント「@minamichi_official」をフォローいただき、本キャンペーンにご応募ください。本キャンペーン後に解除した場合は、対象外となりますのでご注意ください。
(3)応募期間中であれば、お一人様何回でも応募可能ですが、特典はお一人様1品とさせていただきます。
(4)投稿する写真は応募者自身が撮影したものに限ります。
(5)1回の投稿に複数枚の写真を付けて投稿いただいた場合は、1番目に登録された写真が特典の対象となります。
(6)応募者と一緒に投稿データの写真に写っている方がいらっしゃる場合は、必ず投稿前にその方から投稿データの使用につき、使用許諾を得てください。上記の場合の他、投稿データに応募者以外の第三者の知的財産権が含まれる場合、必ず投稿前に権利者から投稿データの使用につき、使用許諾を得てください。
応募者は、投稿データについて自らが投稿することについての適法な権利を有していること及び投稿データが第三者の一切の権利を侵害しないことについて長野県南信州地域振興局等に対し表明し、保証するものとします。
また、これに反した場合の画像自然拡散や当局でのPRに流用された場合によるトラブル等は当局では責任を負いかねます。
(7)ご応募された写真は、長野県南信州地域のPRツールとして使用させていただくことに承諾をいただいたものとして、本キャンペーンでの使用(リポスト)の他、長野県南信州地域振興局が制作するポスターやパンフレット及びパネル、その他SNSページ、ホームページ等に公開・活用させていただく場合がありますので、予めご了承ください。
(8)写真の加工は制限しませんが、人物を合成した写真は対象外とさせていただきます。
(9)過去投稿にハッシュタグを付けて編集したものや動画は対象外となりますのでご注意ください。
(10)Instagramが提供するサービスのメンテナンスやシステム上の不具合等により、ログインが行えない、応募ができない等の状況が発生し、本キャンペーンへのご参加及び正常な運用に支障が出た場合は、その責任を負いかねます。
(11)本キャンペーンにおいて、当選者からご提供いただいた個人情報につきましては、当選者への賞品の発送にのみご利用させていただきます。いただいた個人情報をその他の目的で使用することはありません。
厳選かつ公平な抽選をおこない、令和3年2月下旬に当選者のInstagramアカウントにダイレクトメッセージにてご連絡します。メッセージ送信後、5日以内に返信がない場合、当選は無効とさせていただきます。
(1)禁止事項
キャンペーンの応募に際し、以下の行為を禁止します。
・応募規約に違反する行為
・本キャンペーンの運営を妨げる行為
・他人に迷惑、不利益、損害等または不快感を与える行為
・他人を誹謗中傷し、またはその名誉若しくは信用を毀損する行為
・他人の著作権その他の知的財産権を侵害する行為
・他人の財産、プライバシー若しくは肖像権を侵害する行為
・わいせつ、児童ポルノ及び児童の性的搾取を助長するデータを投稿する行為
・営利を目的とした情報提供、広告宣伝若しくは勧誘行為
・公序良俗に反する行為
・Instagramの利用規約・法令に違反する行為
・長野県南信州地域振興局が本キャンペーンの趣旨に沿わないと判断する行為
・長野県南信州地域振興局が悪質または不適切であると判断する行為
・政治、選挙、宗教活動又はこれらに類するものを目的とする行為
・その他、前各号に類する行為
(2)免責・その他
本キャンペーンは、細心の注意を払って運営していますが、提供する情報、プログラム、各種サービス、その他本キャンペーンに関するすべて事項について、その完全性、正確性、安全性、有用性等について、いかなる保証もするものではありません。
長野県南信州地域振興局は、本キャンペーンの応募により応募者に生じた一切のトラブル・損害(直接・間接を問いません)等について、いかなる責任も負いません。
長野県南信州地域振興局は、本キャンペーンについて(全部または一部)、応募者に事前に通知することなく変更または中止することがあります。なお、必要と判断した場合には、応募者への予告無く本規約を変更できるほか、本キャンペーンの適正な運用を確保するために必要な措置をとることができます。本キャンペーンの応募に係るインターネット接続料及び通信費は応募者のご負担となります。
【メールアドレス】kp00177@kyoritz-p.co.jp
【電 話 番 号】0265-48-0086
【F A X】0265-48-0087
【受 付 時 間】9:00~22:00(土日祝含む)
※令和2年12月29日~令和3年1月3日は除く。
【受 付 窓 口】共立プラニング飯田営業部
メールにてお問い合せを承ります。
【メールアドレス】minamichi-shokan@pref.nagano.lg.jp
【受 付 期 間】令和3年1月8日(金)~2月14日(日)
【受 付 窓 口】長野県南信州地域振興局商工観光課
【主催】
長野県南信州地域振興局、飯田小売酒販組合
【後援】
飯田税務署、飯田市、松川町、下條村、喬木村、豊丘村、長野県調理師会飯伊支部、NPO国際りんご・シードル振興会、南信州シードル協議会、南信州松川りんごワイン・シードル振興会
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください