ここから本文です。
更新日:2020年4月1日
松本地域振興局
松本地域の7つのウォーキングコースを掲載しています。
JR松本駅→蔵シック館→はかり資料館→伊織霊水→薬祖神社→妙勝寺の井戸→源地の水源地井戸→源智の井戸→徳武の井戸→松本駅
(写真は左から、蔵シック館、はかり資料館、伊織霊水)
大正池→ウェストン碑→河童橋→明神池
(写真は、左から大正池、河童橋、明神池)
ネイチャープラザ一の瀬→あざみ池→牛留池→善五郎の滝→ネイチャープラザ一の瀬
(写真は、左から一の瀬園地の大カエデ・水芭蕉、善五郎の滝)
JR穂高駅→穂高神社→東光寺→本陣等々力家→大王わさび農場→早春賦歌碑→穂高公園→碌山美術館→JR穂高駅
(写真は、左から穂高神社、大王わさび農場、早春賦歌碑)
JR明科駅→三五山トンネル→東平(北アルプスが望めます)→漆久保トンネル→潮沢信号場→旧第2白坂トンネル入口→(タクシー15分)→JR明科駅
(写真は、左から漆久保トンネル、潮沢信号場、旧第2白坂トンネル)
針尾学校跡→熊野三社権現跡→熱田神社→針尾学校跡
(写真は、左から熱田神社、熱田神社前の道祖神、中村の道祖神)
JR坂北駅→青柳宿→青柳城址公園→切通し→麻績宿→JR聖高原駅
(写真は、左から青柳宿、切通し、麻績宿)
お問い合わせ
サイトに掲載した情報の詳細に関するお問い合わせは、上記の「問合せ先」にご連絡ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください