ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和5年(2023年)1月プレスリリース資料 > 第3次長野県特別支援教育推進計画(案)へのご意見を募集します

ここから本文です。

更新日:2023年1月18日

第3次長野県特別支援教育推進計画(案)へのご意見を募集します

長野県(教育委員会)プレスリリース 令和5年(2023年)1月18日

 長野県では、第4次長野県教育振興基本計画の個別計画として、令和5年度から9年度までの5年間を計画期間とする「第3次長野県特別支援教育推進計画」の策定を進めています。

 この度「第3次長野県特別支援教育推進計画(案)」を取りまとめましたので、県民の皆様から広くご意見を募集します。

1 募集事項

「第3次長野県特別支援教育推進計画(案)」に対するご意見

2 募集期間

 令和5年1月18日(水)~令和5年2月16日(木)

3 計画原案の閲覧方法

 長野県教育委員会ホームページをご覧ください。

 (https://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/tokubetsu-shien/happyou/pubcom20230122.html

 行政情報センター(県庁西庁舎1階)、行政情報コーナー(各合同庁舎内)、各教育事務所および長野県教育委員会事務局特別支援教育課(県庁8階)でもご覧いただけます。

4 ご意見の提出方法

 上記ホームページにある参考様式にご意見と必要事項をご記入の上、電子メール、ファクシミリ又は郵送によりお送りください。

 【電子メール】 tokubetsu-shien@pref.nagano.lg.jp

 【ファクシミリ】026-235-7459

 【郵   送】 〒380-8570(県庁専用・住所記載不要)

        長野県教育委員会事務局 特別支援教育課 指導係 あて(2月16日必着)

 【留意事項】

  ・ご意見の内容を正確に把握するため、電話及び口頭での受付は行っておりません。

   また、ご意見いただいた皆様に対する個別の回答は致しかねますのでご了承ください。

  ・お寄せいただいたご意見につきましては、個人情報を除いた上で県の考え方と一括して公表する予定です。

  ・いただいた個人情報は、ほかの目的には一切使用しません。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局特別支援教育課

担当者名:(課長)酒井 和幸(担当)倉島 さつき

電話番号:026-235-7456

ファックス番号:026-235-7459

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?