ここから本文です。
更新日:2023年1月11日
長野県(県民文化部・教育委員会・警察本部)プレスリリース令和5年(2023年)1月11日
令和4年10月15日に行われた「高校生ICTカンファレンス 2022 in Nagano」では、参加高校生がICTを使うことが前提となった「新たな学校生活」について議論しました。
その議論を踏まえ、高校生がメディアリテラシーや情報モラルについて中学生に対して講義することで、中学生がICTの使い方について考える機会とします。
令和5年1月16日(月)14時40分から15時30分
松本市立開成中学校(体育館)
松本工業高校3年生(4名)
松本市立開成中学校2年生(142名)
(1)「高校生ICTカンファレンス2022 in Nagano」の報告
(2)高校生による講義
(3)長野県警察本部による講義
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください