ここから本文です。
更新日:2021年11月4日
長野県(教育委員会)プレスリリース 令和3年(2021年)11月4日
令和4年度長野県立中学校入学者選抜に係る公表日程と適性検査問題等の報道機関への提供及び選抜風景の報道機関による撮影についてお知らせします。
(1) 日時と公表事項
公表日時 | 公表事項 | |
---|---|---|
1 |
令和3年11月11日(木) 16時 | 志願受付期間終了時の志願者数 |
2 |
令和3年12月 4日(土) 11時 | 適性検査開始時点の受検者数 |
3 |
令和3年12月14日(火) 9時30分 |
合格者数 |
(2) 場所
(1)の表の2については県庁1階受付で、1及び3については県庁3階会見場で配付します。
なお、長野県公式ホームページにも掲載します。
(3) 公表資料の形式
関連資料を参照ください。
(4) 留意事項
合格者の受検番号については、県立中学校の公式ホームページに掲載します。
なお、県立中学校の公式ホームページに合格者の受検番号を掲載する作業を円滑に行うため、合格者の受検番号のホームページ掲載時刻(9時30分)を校内掲示の時刻(9時)とずらしてあります。
適性検査問題及び正答例等を適性検査実施日に報道機関へ提供しますので、次の要領で申込みをお願いします。
なお、長野県公式ホームページには12月4日(土)13時以降に掲載します。
(1) 申込期限
令和3年11月17日(水) 17時まで
(2) 申込先
長野県教育委員会事務局高校教育課管理係
(3) 申込方法
適性検査問題等の提供申込書(様式1)に必要事項を記入して、申込期限までに高校教育課管理係あて提出してください。
(4) 提供日時
令和3年12月4日(土) 正午
(5) 提供場所
屋代高等学校又は諏訪清陵高等学校事務室において、問題冊子・正答例等を、事前に申込みのあった報道機関に提供します。
なお、受領の際、受領書(様式2)を提出してください。
(1) 日時
令和3年12月4日(土) 9時25分~9時30分
(2) 場所
長野県屋代高等学校附属中学校(千曲市屋代1000 TEL 026-272-9201)
長野県諏訪清陵高等学校附属中学校(諏訪市清水1-10-1 TEL 0266-88-5400)
(3) 申込方法
撮影を希望する報道機関は、屋代高等学校附属中学校又は諏訪清陵高等学校附属中学校の公式ホームページに掲載してある撮影申込用紙にて、11月25日(木)までに各学校あて必ず申込みをし、撮影に対する注意事項等の指示を受けてください。
※県立中学校公式ホームページアドレス
屋代高等学校附属中学校 https://www.nagano-c.ed.jp/yashiro/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
諏訪清陵高等学校附属中学校 http://suwaseiryo.sakura.ne.jp/html/htdocs/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください