ホーム > 暮らし・環境 > 県民協働・NPO > NPO情報コーナー > 【内閣府からのお知らせ】オンライン申請用QRコード付きマイナンバーカード交付申請書を利用したマイナンバーカードの積極的な取得について
ここから本文です。
更新日:2022年8月15日
マイナンバーカードの普及については、令和4年度末にほぼ全ての国民がカードを取得することを目指し、その普及に全力を挙げて取り組むこととしており、令和4年7月26日以降、9月上旬にかけて、まだマイナンバーカードをお持ちでない方を対象に、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)より、オンライン申請用QRコード付きマイナンバーカード交付申請書(以下、「交付申請書」という。)が順次送付されます。交付申請書に記載しているQRコードをスマートフォン等で読み取ることで、マイナンバーカードの申請がオンラインで簡単に行えるものとなっております。
また、最大2万円分のポイントがもらえるマイナポイントの申込にはマイナンバーカードが必要で、マイナポイントの対象となるマイナンバーカードの申請期限は9月末までとなっております。
貴法人におかれましても、可能な限りお早めに今般の交付申請書の送付及び交付申請書を活用したカードの申請について従業員等に対し周知いただきますようお願いいたします。
※QR コードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
・参考資料1 QRコード付き交付申請書送付に関する概要資料(PDF:678KB)
・参考資料2 マイナンバーカードリーフレット(PDF:2,456KB)
・参考資料3 マイナポイントリーフレット (PDF:2,308KB)
・地方公共団体情報システム機構 マイナンバーカード総合サイト https://www.kojinbango-card.go.jp/
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください