ここから本文です。
更新日:2021年1月20日
新型コロナウィルス感染症への対応に関するお知らせ 新型コロナウイルス感染症に関する情報を随時更新しています。
令和2年度NPO法人運営セミナー(オンライン開催)「NPO運営のいろは」「今更 聞けないSDGs」を開催します!(締切:2月3日)
令和2年度NPO法人運営セミナー「認定&長野県指定NPO法人オンラインセミナー」を開催します!(締切:2月1日)
令和3年度地域発元気づくり支援金事業を募集します(企画振興部地域振興課)
【長野県内のNPO法人の皆様へ】メールアドレスをご提供ください!今後県民協働課からの情報はメール等を通じてお届けします!
認定NPO法人等に対する現物寄附のみなし譲渡所得税の非課税特例が拡充されました(外部サイト)
長野県公式ポータルサイト「信州SDGsひろば(外部サイト)」が開設されました(PDF:140KB)
公共的活動応援サイト「長野県みらいベース」「長野県プロボノベース」で、地域の活動を応援しませんか。
公益財団法人 長野県みらい基金では、県内の子ども若者や障がい者、高齢者、DV被害者などの支援を行っているNPO等公共的活動団体を応援する、『”コロナに負けない”信州応援基金』を立ち上げました。多くのご支援をお待ちしています。
各種様式 設立・運営に係る申請・届出様式/認定NPO法人に係る申請・届出様式
手引き 特定非営利活動促進法に係る諸手続きの手引き(外部サイト)
法令 法令、諸手続の手引、Q&A及び各種申請・届出様式集、長野県指定NPO法人制度
事業報告書 事業報告書等について/事業報告書等の記載例とチェック表
定款変更「定款変更について」手順や必要書類をご紹介しています。
役員変更「役員変更について」手順や必要書類をご紹介しています。
議事録「総会及び理事会の議事録について」
定款「定款を確認しましょう」法人運営の基本となる定款の定期的なチェックをお勧めしています。
助成金 NPO助成金情報
会計 NPO法人会計基準(外部サイト)(NPO法人会計基準協議会)
税務 法人県民税/法人事業税(総務部税務課) タックスアンサー(よくある税の質問)(外部サイト)(国税庁)
認定(特例認定)「認定NPO法人制度について」
役員報酬規程「役員報酬規程等の備え置きと提出(認定NPO法人の義務)」
解散 「NPO法人の解散について」手続や必要書類をご紹介しています。
よくあるご質問 NPO法Q&A(外部サイト)(内閣府)
ポータルサイト 内閣府NPO法人ポータルサイトの使い方(PDF:223KB)
登記 法務局のHP(外部サイト) 登記については長野地方法務局(外部サイト)に直接お問い合わせください。
NPO法人の設立の「認証」とは、書面審査により「申請内容がNPO法に規定する設立要件に適合していることを認めた」ものです。個々のNPO法人の活動内容についてはそれぞれの法人にお尋ねください。なおNPO法ではNPO法人に事業報告書の作成、事務所への備え付けなどを義務づけるとともに、公表・縦覧制度を設けています。
県内NPO法人認証状況(令和2年12月31日現在)
長野県認証NPO法人一覧表(令和2年12月31日現在)(エクセル:1,758KB)
NPO法人に対する指導・監督の情報 設立認証の取消しや過料事件通知の実施状況について掲載しています。
縦覧、閲覧又は謄写の場所について 長野県内のNPO法人の事業報告書等を閲覧できる場所をご案内しています。
内閣府ポータルサイト(外部サイト) 全国のNPO法人の定款や事業報告書を閲覧できます。
NPO法人の運営に役立つ情報を掲載しています。
「NPO通信」第65号(令和2年11月発行)(PDF:854KB)
「NPO通信」第64号(令和2年8月発行)(PDF:573KB)
「NPO通信」第63号(令和2年3月発行)(PDF:2,191KB)
「NPO通信プラス(電子版)」第7号(令和2年8月発行)(PDF:575KB)
「NPO通信プラス(電子版)」第6号(令和2年8月発行)(PDF:235KB)
「NPO通信プラス(電子版)」臨時号(令和2年4月発行)(PDF:291KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください