ここから本文です。
更新日:2023年1月11日
長野県(県民文化部)プレスリリース 令和5年(2023年)1月11日
県では、県民の皆様の新たな発想や問題意識を取り入れ、県民の皆様との対話を通じて県予算を共に創り上げる、県民参加型予算(提案・共創型)を試行しています。
今回募集を行った5つのテーマにいただいた各提案について、ヒアリングを以下のとおり行います。
テーマ | 提案件数 | 担当課室 |
信州まつもと空港における賑わいの創出・活性化 | 7件 | 松本空港課 |
共生社会の実現に向けた体験機会の創出 | 5件 | 障がい者支援課 |
伝統工芸品を含むクラフト産業の振興 | 9件 | 産業技術課 |
スマート農業による「匠の技術」の伝承 | 2件 | 園芸畜産課 |
県営住宅空き住戸の有効な利活用 | 5件 | 公営住宅室 |
(1)実施日(予定)
令和5年1月12日(木)~25日(水)
(2)実施方法
オンライン
(3)評価
選定要領に基づき、評価者は提案ごとに個別評価、総合評価を実施します。
※ 選定要領や進め方などの詳細については、以下の県ホームページをご覧ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kyodo-npo/kyodo/kyoso-shikou.html
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください