ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 高等教育振興課 > 信州産学官連携インターンシップの学生募集 > 三葉製作所
ここから本文です。
更新日:2019年1月16日
1. 企業概要 | |||
---|---|---|---|
記入日 | 2019年2月6日 | 郵便番号 | 386-8638 |
企業名(団体名) | 株式会社三葉製作所 | 本社所在地 | 東京都品川区小山 |
フリガナ | ミツバセイサクショ | 交通手段 | 武蔵小山駅 徒歩5分 |
代表者役職 | 代表取締役社長 | 電話番号 | 0268-24-3131 |
代表者名 | 堀内 健一 | FAX番号 | 0268-24-3136 |
フリガナ | ホリウチ ケンイチ | 設立年月 | 1930年4月1日 |
業種 | 製造業 | 資本金 | 5,000万円 |
ホームページ | http://www.mitsuba-ss.co.jp/ | 従業員数 | 156名 |
事業内容 | 押出成形機、電線製造装置の開発、設計、製造 | 企業の特徴・PR | 押出成型機では国内トップシェア。完全受注生産で、設計から部品製造、組立まで一貫生産しています。 |
地域 | 上田 | ||
2.受入情報 | |||
文系理系 | 理系 | 対象学生 | 大学院生 大学生 高専生 |
受入人数 | 2名/各回 | 募集職種 | 機械、電気設計 |
配属部署 実習内容 |
【実習内容】 技術部にて、機械、電気設計、制御等の実習を行います。 CADを使ったモデリング分析、PLC演習なども現場で体験して頂けます。 製造現場の見学、実習も行います。 ベテラン社員がサポートしますのでお気軽にお申し込みください。 |
||
受入日数 | 2~5日(応相談) | 郵便番号 | 386-8638 |
受入日程1 | 8月~9月 | 実習予定場所 | 上田工場(上田市中央東5-14) |
受入日程2 | 応相談 | 交通手段 | 上田駅からバス8分 |
受入日程3 | 自動車通勤 | 可 | |
勤務時間 | 8:10~17:10(応相談) | 宿泊施設 | 無 |
休憩時間 | 60分 | 宿泊先情報 | |
休日 | 土、日 | 交通費支給 | 応相談 |
制服貸与 | 有 | 留学生受入希望 | 有 |
実習中の服装 | 制服(貸与) | 留学生の希望国籍 | |
注意事項・免許・技能・望ましい学部等 | 工学部系 機械、電気・電子、情報等 |
日本語レベル | 日本語検定2級レベル以上 |
提出書類 | 協定書、誓約書、自己紹介書 | ||
その他・備考 | 出来るだけ個別事情に配慮します。 実施場所は弊社上田工場となります。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください