ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 高等教育振興課 > 信州産学官連携インターンシップの学生募集 > 川中島建設
ここから本文です。
更新日:2019年1月16日
1. 企業概要 | |||
---|---|---|---|
記入日 | 2019年2月15日 | 郵便番号 | 388-8007 |
企業名(団体名) | 川中島建設株式会社 | 本社所在地 | 長野市篠ノ井布施高田955-3 |
フリガナ | カワナカジマケンセツ | 交通手段 | JR線 篠ノ井駅 徒歩10分 |
代表者役職 | 代表取締役社長 | 電話番号 | 026-292-1341 |
代表者名 | 小川 亮夫 | FAX番号 | 026-293-2110 |
フリガナ | オガワ アキオ | 設立年月 | 昭和19年5月 |
業種 | 建設業 | 資本金 | 4,000万円 |
ホームページ | http://www.kawanakajima.co.jp/ | 従業員数 | 80名 |
事業内容 | 建築工事、河川工事、上下水道工事、ダム堰堤工事、道路改良工事及び法面工事、土壌改良工事などにおいて幅広い知識・経験を基に施工~完成までの施工管理、品質管理及び安全管理を行っています。 | 企業の特徴・PR | 幅広い年齢層の社員が在籍しています。社員の子育て応援宣言企業に登録、また、職場いきいきアドバンスカンパニーの認証企業実績を踏まえ、若者、女性、社員が働き易い職場作りに取り組んでいる企業です。 創業110年を超える歴史のある地元に根ざした企業であり、地域行事への参加など、地域貢献に力を入れております。是非門戸を叩いてください。 |
地域 | 長野 | ||
2.受入情報 | |||
文系理系 | すべて可 | 対象学生 | 大学院生 大学生 短大生 高専生 |
受入人数 | 2~3名 | 募集職種 | 建築、土木施工 |
実習内容 | 【実習内容】 現場における現場管理作業の体験を通じ、国県市から受注した土木インフラ事業に携わる現場社員のバイタリティー及び、地域・社会に貢献している企業を、インターンシップを通じて仕事の魅力を是非体感してみてください! |
||
受入日数 | 5日間 | 郵便番号 | 388-8007 |
受入日程1 | 8月~9月 | 実習予定場所 | 本社ビル及び施工現場 |
受入日程2 | 交通手段 | JR線 篠ノ井駅 徒歩10分 | |
受入日程3 | 自動車通勤 | 不可 | |
勤務時間 | 8:10~17:00 | 宿泊施設 | 有 |
休憩時間 | 12:00~13:00 | 宿泊先情報 | 当社独身寮 |
休日 | 土・日曜日 完全週休2日制 | 交通費支給 | 無 |
制服貸与 | 有 | 留学生受入希望 | 無 |
実習中の服装 | 制服貸与 | 留学生の希望国籍 | |
注意事項・免許・技能・望ましい学部等 | 建築・土木分野に関心があり、健康でやる気のある方、関連資格・知識があれば更に歓迎します。 | 日本語レベル | |
提出書類 | 協定書、誓約書、自己紹介書、評価報告書 | ||
その他・備考 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください