ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 高等教育振興課 > 信州産学官連携インターンシップの学生募集 > ホテルさかえや
ここから本文です。
更新日:2019年1月16日
1. 企業概要 | |||
---|---|---|---|
記入日 | 2019年3月15日 | 郵便番号 | 381-0401 |
企業名(団体名) | 有限会社ホテルさかえや | 本社所在地 | 下高井郡山ノ内町大字平穏2171 |
フリガナ | ホテルサカエヤ | 交通手段 | 長野電鉄 湯田中駅より徒歩30分・タクシーで5分 |
代表者役職 | 代表取締役社長 | 電話番号 | 0269-33-2531 |
代表者名 | 湯本 晴彦 | FAX番号 | 0269-33-2533 |
フリガナ | ユモト ハルヒコ | 設立年月 | 昭和2年 |
業種 | 観光業 | 資本金 | 1,000万円 |
ホームページ | http://e-sakaeya.jp | 従業員数 | 23名 |
事業内容 | 旅館を通してご縁を育む想い出づくり事業。(旅館業以外にも、フリースクールの開校、縁結びイベントの開催等、様々な事業を行います) | 企業の特徴・PR | 平均年齢27歳、若い社員が活躍している職場です。旅館の全国大会である、旅館甲子園で二連覇をしました。 |
地域 | 北信 | ||
2.受入情報 | |||
文系理系 | すべて可 | 対象学生 | 大学院生 大学生 短大生 高専生 |
受入人数 | 10名(各回につき2名) | 募集職種 | おもてなしスタッフ |
実習内容 | 【実習内容】 体験していただく業務は、フロント業務・サービス(お料理出し)業務・ハウスキープ(客室づくり)業務の3つで、各業務ごとにフィードバックをします。5日間の中で、「課題」を設定して取り組んでいただき、最終日には発表も行います。弊社の客室に泊まり、実際に「お客様」を体験していただくこと。課題では、弊社のある渋温泉の活性化をテーマにとり組んでいただくことで、おもてなしを広い視野で見ていただく機会にしていただきたいと思います。 |
||
受入日数 | 5日間 | 郵便番号 | 381-0401 |
受入日程1 | 8月20日(火)~8月24日(土) | 実習予定場所 | 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏2171 |
受入日程2 | 8月27日(火)~8月31日(土) | 交通手段 | 長野電鉄 湯田中駅より徒歩30分・タクシーで5分 |
受入日程3 | 9月3日(火)~9月7日(土) | 自動車通勤 | 山ノ内町内の方なら可(要相談) |
勤務時間 | 7:00~21:00の間で8時間のシフト制 | 宿泊施設 | 有 |
休憩時間 | シフトに応じて。朝・昼・夜まかない有。 | 宿泊先情報 | 下高井郡山ノ内町大字平穏2171 |
休日 | シフトに応じて。 | 交通費支給 | 有(一部支給) |
制服貸与 | 有 | 留学生受入希望 | 有 |
実習中の服装 | 弊社の制服を着用(作務衣) | 留学生の希望国籍 | |
注意事項・免許・技能・望ましい学部等 | 特になし | 日本語レベル | 日常会話 |
提出書類 | 弊社で用意する「インターンシップ参加申込書」(申し込みをいただいた方に、メールで送ります) | ||
その他・備考 | ・受入日程は、上記の他に 7月23日(火)~27日(土) 、 7月30日(火)~8月3日(土) の2パターンも用意しております。 ・受入日程は5パターン以外にも調整可能です。お問い合わせください。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください