ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 高等教育振興課 > 信州産学官連携インターンシップの学生募集 > あぐり信州
ここから本文です。
更新日:2019年1月16日
1. 企業概要 | |||
---|---|---|---|
記入日 | 2019年2月26日 | 郵便番号 | 384-2203 |
企業名(団体名) | 有限会社あぐり信州 | 本社所在地 | 佐久市布施3851-40 |
フリガナ | アグリシンシュウ | 交通手段 | 佐久平駅から車で30分 |
代表者役職 | 代表取締役 | 電話番号 | 0267-53-3822 |
代表者名 | 矢野 智 | FAX番号 | 0267-53-3827 |
フリガナ | ヤノ マサル | 設立年月 | 平成11年3月1日 |
業種 | 農業 | 資本金 | 500万円 |
ホームページ | https://www.agri-shinsyu.com/ | 従業員数 | 5名 |
事業内容 | 露地野菜(白菜、キャベツ、リーフレタス、長芋)の生産・販売 | 企業の特徴・PR | 良質で美味しい野菜を作るため、土づくりからこだわりを持って取り組んでいます。 |
地域 | 佐久 | ||
2.受入情報 | |||
文系理系 | すべて可 | 対象学生 | 大学院生 大学生 短大生 高専生 |
受入人数 | 1名 | 募集職種 | 農場スタッフ |
実習内容 | 【実習内容】 野菜づくりの中で、種まきから収穫までに必要な様々な作業を体験して頂きます。作業体験を通して、農業の面白さ、難しさ、達成感などの魅力を是非体感してみて下さい。 |
||
受入日数 | 3~7日間 | 郵便番号 | 384-2203 |
受入日程1 | 7月22日~28日 | 実習予定場所 | 佐久市布施3851-40 |
受入日程2 | 8月25日~31日 | 交通手段 | 佐久平駅から車で30分 |
受入日程3 | 9月1日~7日 | 自動車通勤 | 可 |
勤務時間 | 6:00~17:30 | 宿泊施設 | 有 |
休憩時間 | 12:00~14:00 他 | 宿泊先情報 | 当社独身寮 |
休日 | 交通費支給 | 有 | |
制服貸与 | 有 | 留学生受入希望 | 無 |
実習中の服装 | 作業服 | 留学生の希望国籍 | |
注意事項・免許・技能・望ましい学部等 | 普通免許(MT) | 日本語レベル | |
提出書類 | |||
その他・備考 | 受入れ日程は調整可能です。お問い合わせ下さい。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください