ここから本文です。
更新日:2023年5月26日
長野県(県民文化部・教育委員会)プレスリリース令和5年(2023年)5月26日
長野県発祥の山村留学を全国の児童・生徒、保護者の皆様に広く知っていただき、関心を高めていただくため、県内受入団体と連携して「信州自然留学(山村留学)合同説明会」を開催します。
令和5年6月4日(日曜日)13時~16時
銀座NAGANOまたはオンライン(ZOOM)のハイブリッド開催
参加団体によるプレゼンテーション(各団体約5分)及び質疑応答
山村留学受入団体との個別相談(会場にお越しの方のみ)
八坂美麻学園
大岡ひじり学園
北相木村山村留学センター
北相木村親子留学
南相木村親子留学
浪合通年合宿センター
なみあい親子留学
暮らしの学校だいだらぼっち
平谷村親子留学
和合小学校親子山村留学
やまざと親子留学
売木村山村留学センター売木学園
事前申込制。ながの電子申請システムによりお申し込みください。
https://apply.e-tumo.jp/pref-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=33308(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
令和5年6月1日(木曜日)17時
長野県
イベントの詳細や県内受入団体の情報は添付のチラシをご覧ください。
信州自然留学(山村留学)とは、都市部の子どもたちが自然豊かな農山村地域の共同宿泊施設や農家などで暮らし、地元の学校に通いながら、自然体験や生活体験をする取組です。
https://sansonryugaku.nagano.jp/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください