ここから本文です。
更新日:2022年6月17日
公衆衛生専門学校
公衆衛生専門学校(公専校)の日々の様子についてお知らせします。
今月は爽やかな学校周囲の風景をご紹介します。
学校玄関の横には花水木があり、ちょっと前まで白い可憐な花が美しく咲いていました。
5月下旬の今日は、ほとんどの花びらが散っていますが可愛い新芽が伸びてきていました。
花水木がきれいな頃の学校案内はコチラ
この神社は、当校の前を走る202号線を少し下ったところに位置しており、模擬患者実習や各種イベント時には、神社内の駐車場をお借りしています。
勧請年月や沿革等は不明とされていますが、入り口には大きな鳥居が立っており、境内にはいくつもの境内社が祀られています。この日はキビタキが参拝していました。
小さな神社かと思いきや、中に入ってみるととても広く感じられ、5月の新緑が眩しくとても清らかな気持ちになります。全身を苔で覆われた狛犬が鎮座しており、拝殿を守る威厳が感じられました。
模擬患者実習の様子はコチラ ☞ 講義・実習の様子
(学校屋上から見る東側) (学校屋上から見る西側)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください